ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2005年06月01日(水)
THE !!! BEAT Vol. 1 〜 6
「*」印を付けているのが,真正のナマと思われる歌唱。
最初のころは Lip Sync かどうかはわかりやすいのだけれども,だんだんと巧妙になってきて,口パクのバックでも Freeman Brown の動作が大きくなったりしている。
逆に,画面にバンドやマイクが映っていなくてもナマの歌唱と思われるパフォーマンスもあるので,もし勘違いのものがあればご指摘のほどをよろしく・・・m(_ _)m
The Beat.xls

THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.1
[SHOW 1]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Little Milton: We Gonna Make It
3.* Frank Howard & The Commanders: Shotgun
4. Esther Phillips: I Could Have Told You
5.* Gatemouth Brown: Honey Boy
6. Little Milton: Blind Man
7. Little Milton: Who's Cheating Who
8.* Gatemouth Brown: Okie Dokie Stomp
9. Esther Phillips: Just Say Goodbye
10.* Gatemouth Brown: instrumental #1

[SHOW 2]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. Joe Tex: A Sweet Woman Like You
3. Etta James: Only Time Will Tell
4. Little Milton: We've Got The Winning Hand
5.* Gatemouth Brown: instrumental #2
6.* Etta James: Something's Got A Hold On Me
7. Frank Howard & The Commanders: It Didn't Work Out That Way
8.* Gatemouth Brown: Bits And Pieces
9. Joe Tex: Hold On To What You Got
10.* Gatemouth Brown: Funky Mama

[SHOW 3]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. Esther Phillips: And I Love Him
3.* Lattimore Brown: I Got You
4. Lattimore Brown: I'm Not Through Loving You
5.* Gatemouth Brown: Blues Walk
6. Etta James: I'm So Sorry For You
7.* Roscoe Shelton: Money
8. Roscoe Shelton: Easy Going Fellow
9.* Etta James, Lattimore Brown, Esther Phillips, Roscoe Shelton & Gatemouth Brown: What'd I Say

[SHOW 4]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. Lee 'Shot' Williams & Gerri Taylor: Tighten Up Your Game
3.* Gatemouth Brown: Have You Ever Been Mistreated
4. Carla Thomas: Comfort Me
5.* Gatemouth Brown: Gate Walks To Board
6. Art Grayson: When I Get Home
7. Cleo Randle: Big City Lights
8. Mighty Joe Young: Sufferin' Soul
9.* Gatemouth Brown & Johnny Jones: Funky Jones
10. Carla Thomas: Move On Drifter
11.* Gatemouth Brown: instrumental #3

[SHOW 5]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Jimmy Church: The Duck
3.* Frank Howard & The Commanders: Land Of A Thousand Dances
4.* Cleo Randle: The Best Man I Ever Had
5.* Gatemouth Brown: Fiddlin'
6. Joe Tex: Fresh Out Of Tears
7. Carla Thomas: Another Night Without My Man
8. Carla Thomas: Baby Let Me Be Good To You
9.* Gatemouth Brown & Johnny Jones: Hitch Hike
10.* Lee 'Shot' Williams, Cleo Randle, Jimmy Church & Frank Howard: If I Had A Hammer


THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.2
[SHOW 6]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Jimmy Church: I Can't Turn You Loose
3.* Freddie King: Hide Away
4.* Freddie King: I Love The Woman
5.* Gatemouth Brown: Summertime
6.* Gerri Taylor: Empty Arms And Bitter Tears
7.* Frank Howard & The Commanders: Try Me
8.* Jimmy Church: Uptight Out Of Sight
9.* Gatemouth Brown: Jamaica Farewell
10.* Jimmy Church with Freddie King, Gerri Taylor & Frank Howard: Don't You Want A Man Like Me

[SHOW 7]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Barbara Lynn: What'd I Say
3.* The Kelly Brothers: I'm Falling In Love Again
4.* Little Gary Ferguson: I Got You
5.* Gatemouth Brown: When My Blue Moon Turns To Gold Again
6.* Barbara Lynn: You'll Lose A Good Thing
7. The Kelly Brothers: I'd Rather Have You
8.* Mighty Joe Young: Tell Me Why You Want To Hurt Me So
9.* Gatemouth Brown: fiddle instrumental
10.* The Kelly Brothers: Amen

[SHOW 8]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. Barbara Lynn: Money
3. The Kelly Brothers: I'm Falling For You
4.* Art Grayson: I Got Soul
5.* The Beat Boys: Billy's Bounce
6. Joe Tex: The Love You Save May Be Your Own
7. Joe Tex: If Sugar Was As Sweet As You
8. The Kelly Brothers: You're That Great Big Feeling
9.* Gatemouth Brown: 12th Street Rag
10.* Barbara Lynn: It's Better To Have It
11.* Barbara Lynn: What'd I Say

[SHOW 9]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Freddie King: San Ho Zay
3.* The Carnations: I'm So Glad To Be In Love
4.* Little Gary Ferguson: High Heeled Sneakers
5.* Johnny Jones: Pickin' Berries
6. Charles 'Charlie' Hodges: There Is Love
7. Charles 'Charlie' Hodges: Can I Run To You
8.* Freddie King: I'm Tore Down
9.* Gatemouth Brown: Polk Salad And Hokie
10.* Jimmy Church: Tennessee Waltz
11.* Little Gary Ferguson: Got My Mojo Workin'


THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.3
[SHOW 10]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Jimmy Church: (I Can't Get No) Satisfaction
3. Wanda Rouzan: Men Of War
4.* Wanda Rouzan: Boy From Ipanema
5.* Gatemouth Brown: Cleaver's Tune
6.* Louis Jordan: Saturday Night Fish Fry
7. Charles 'Charlie' Hodges: My Half A Heart
8. Charles 'Charlie' Hodges: Oh, Lady Be Good
9. Gatemouth Brown: Soft Shoe
10.* Frank Howard & The Commanders: My Girl
11.* Jimmy Church: Shout

[SHOW 11]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. The Mighty Hannibal: Jerkin' The Dog
3.* Little Gary Ferguson: I Love That
4.* Little Gary Ferguson: Bad Bad Boy
5.* Gatemouth Brown: Jose
6. Johnnie Taylor: I Had A Dream
7. Wanda Rouzan: Soldier Boy
8.* Wanda Rouzan: Come See About Me
9.* The Beat Boys: A Hard Day's Night
10.* The Mighty Hannibal: In The Midnight Hour
11.* Gatemouth Brown: Teen Beat

[SHOW 12]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2. The Dolls: And That Reminds Me Of You
3.* Bobby Powell: It's Getting Late In The Evening
4. Bobby Powell: Do Something For Yourself
5.* The Beat Boys: When The Saints Go Marching In
6. Rodge Martin: When She Touches Me
7. The Dolls: Why
8. Johnnie Taylor: Changes
9.* The Beat Boys: Miles
10.* Rodge Martin: Respect
11.* Rodge Martin: Out Of Sight

[SHOW 13]
1. Intro by Hoss Allen, incl.The Beat Theme
2.* Rodge Martin: They Say
3. Maurice & The Radiants: Voice Your Choice
4. Maurice & The Radiants: Baby You Got It
5.* Bobby Powell: Jumpin' At The Woodside
6. Bobby Powell: C.C.Rider
7.* Johnnie Taylor: Rome Wasn't Built In A Day
8. The Poppies: I Wonder Why
9.* The Beat Boys: Our Day Will Come
10.* Jimmy Church: One Two Three


THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.4
[SHOW 14]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Freddie King: Funny Bone
3.* Maurice & The Radiants: You've Been Cheating
4.* Maurice & The Radiants: Shotgun
5.* The Beat Boys: Don't Bother Me
6. The Poppies: Wonderful World Of Love
7.* Les Watson & The Panthers: Beg Me
8.* Les Watson & The Panthers: A Change Is Gonna Come
9.* Johnny Jones: Take Five
10.* Freddie King: Have You Ever Loved A Woman
11.* Freddie King: Shuffle

[SHOW 15]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Louis Jordan & The Tympany Five: Caldonia
3.* Louis Jordan & The Tympany Five: G.I. Jive
4.* Louis Jordan & The Tympany Five (w/ Martha): All I Do Is Dream
5.* Louis Jordan & The Tympany Five: Ram-Bunk-Shush
6.* Louis Jordan & The Tympany Five: Don't Let The Sun Catch You Cryin'
7.* Freddie King: Sittin' On The Boat Dock
8.* Freddie King & Gatemouth Brown: Funky Mama

[SHOW 16]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2. Clarence 'Frogman' Henry: I Ain't Got No Home
3. Gwen Davis: I Can't Be Your Part Time Baby
4. Robert Parker: Barefootin'
5.* The Beat Boys: Teddy Bear
6. Jimmy Church: I Don't Care Who Knows
7. Lattimore Brown: I Know That I'm Gonna Miss You
8.* Lattimore Brown: Treat Her Right
9.* Gatemouth Brown: Blues For Cochise
10.* Clarence 'Frogman' Henry: I Don't Know Why I Love You
11.* Clarence 'Frogman' Henry: New Orleans March

[SHOW 17]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2. Clarence 'Frogman' Henry: Baby Ain't That Love
3. Gwen Davis: My Man Don't Think I Know
4. Joe Simon: Let's Do It Over
5.* Gatemouth Brown & Johnny Jones: Battle At The KO Corral
6. Mamie Galore: It Ain't Necessary
7. Jamo Thomas: I Spy (For The F.B.I.)
8.* Joe Simon: Raise Your Hand
9.* The Beat Boys: Moon River
10.* Robert Parker: Just A Little Bit
11.* The Beat Boys: One O'Clock Jump


THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.5
[SHOW 18]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2. Chuck Bernard: Talking About My Baby
3. Mamie Galore: Special Agent 34-24-38
4. Robert Parker: Where The Action Is
5.* Johnny Jones & Gatemouth Brown: Chicken Fat
6. Jamo Thomas: Arrest Me
7.* Check Bernard: Danny Boy
8. Mitty Collier: Sharing You
9.* The Beat Boys: Picking Up Chips
10.* Gatemouth Brown: Okie Dokie Stomp

[SHOW 19]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Freddie King: Papa's Got A Brand New Bag
3.* Lou Rawls: Going To Chicago
4.* Lou Rawls: How Long, How Long Blues
5.* The Beat Boys: I'll Remember April
6. Mitty Collier: I Had A Talk With My Man
7. Joe Simon: My Adorable One
8. Lattimore Brown: Little Bag Of Tricks
9. Z.Z. Hill: Happiness Is All I Need
10.* Johnny Jones: Lucky Lou
11.* Freddie King: Sen-Sa-Shun

[SHOW 20]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2. Frank Howard & The Commanders: I'm So Glad
3.* Rodge Martin: Lovin' Machine
4. Gerri Hall: Who Can I Turn To
5.* The Beat Boys: It Hurts So Bad
6.* Earl Gaines: The Best Of Luck To You
7.* Earl Gaines: Turn On Your Lovelight
8.* Gerri Hall: You Are My Sunshine
9.* Johnny Jones: I Got You
10. Rodge Martin: Wasted Nights
11.* Rodge Martin: Talkin' 'Bout Soul
12. Advertisement for THE !!!! BEAT #21

[SHOW 21]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Bobby Hebb: Got You On My Mind
3. Lou Rawls: If I Had My Life To Live Over Again
4.* Lou Rawls: Instant Blues
5.* The Beat Boys: Philly Dog
6.* Gerri Hall: You Can Make It If You Try
7. Bobby Hebb: Sunny
8.* The Beat Boys: In The Midnight Hour
9.* Jimmy Church: Day Tripper
10. Advertisement for THE !!!! BEAT #22


THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.6
[SHOW 22]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2. Johnny Lorand (Lorand): The Eel
3. Frank Howard & The Commanders: I Feel So Sorry For You
4. Tammy McKnight: Take Away These Chains
5.* Johnny Jones: Cleo's Back
6.* Eva Larse: You Took My Heart
7.* Bobby Hebb: I Got Rhythm
8.* Rodge Martin: That's How Strong My Love Is
9.* The Beat Boys: Satoria
10.* Earl Gaines & Jimmy Church: Hold On I'm Coming
11. Advertisement for THE !!!! BEAT #23

[SHOW 23]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* The Four Ms: Monkey Time
3. Joe Simon: A Teenager's Prayer
4. Joe Simon: Long Hot Summer
5.* Johnny Jones: Soul Drag
6.* Eva Larse: All I Could Do Was Cry
7.* Freddie King: She Put The Whammy On Me
8.* Freddie King: San-Ho-Zay
9.* The Beat Boys: Good Good Lovin'
10.* Earl Gaines: It's Love Baby (24 Hours A Day)
11.* The Beat Boys: Ram-Bunk-Shush
12. Advertisement for THE !!!! BEAT #24

[SHOW 24]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Mabon 'Teenie' Hodges & Fred Ford: Night Train
3. Willie Mitchell: Sticks And Stones
4. Big Amos Patton: He Won't Bite Me Twice
5.* Willie Mitchell: instrumental
6. Veniece Stark: I Got Everything He Needs
7. Little Milton: When A Man Loves Two
8. Willie Mitchell: 20-75
9.* Willie Mitchell: Hitch Hike
10. Don Bryant: Sweet Baby Talk
11.* Willie Mitchell: instrumental
12. Advertisement for THE !!!! BEAT #25

[SHOW 25]
1. Intro by Hoss Allen, incl. The Beat Theme
2.* Freddie King: See See Rider
3.* Little Milton: I'd Rather Drink Muddy Water
4. Little Milton: Believe In Me
5.* The Beat Boys: Apple Dumpling
6. Veniece Stark: Get You Out Of My Mind
7.* Joe Simon: Woke Up This Morning
8.* Joe Simon: Crying In The Chapel
9.* The Beat Boys: Philly Dog
10.* Freddie King: Funny Bone
11.* Freddie King: Hide Away

[SHOW 26]
1. Intro, incl. The Beat Theme
2.* Otis Redding: Mr. Pitiful
3.* The Ovations: Twisting The Night Away
4.* Percy Sledge: When A Man Loves A Woman
5.* The Bar-Kays: Philly Dog
6.* Mitty Collier: I'm Having A Party
7.* Garnett Mimms: I'll Take Good Care Of You
8.* Patti LaBelle & The Bluebelles: Over The Rainbow
9.* The Sam & Dave Band: Secret Agent Man
10.* Sam & Dave: I Take What I Want
2005年6月1日 19時28分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/144/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年05月01日(日)
Our Turn to Cry
Various Artists "Our Turn to Cry" [KENT/Atlantic CDKEND 195]

1. The Soul Brothers Six: What Can You Do When You Ain't Got Nobody?
2. Bobby Marchan: What Can I Do (Part 1)
3. Mike Williams: Lonely Soldier
4. Ned Towns: How Can You Baby-Sit A Man?
5. Ed Robinson: Temptation's 'Bout To Get Me
6. Billy Harner: A Message To My Baby
7. Doris Troy: He Don't Belong To Me
8. Bettye Swann: Today I Started Loving You Again
9. Dee Dee Warwick backed by The Dixie Flyers: She Didn't Know (She Kept On Talking)
10. Johnny Adams: I Wish It Would Rain
11. James Carr: Hold On
12. Benny Latimore: I'm Just An Ordinary Man
13. Mighty Sam: I've Got Enough Heartaches
14. Alvin Robinson: Let Me Down Easy
15. Dee Dee Sharp: Help Me Find My Groove
16. Billy Mashburn: Don't It Sound Good (Part 1)
17. Bobby Harris: We Can't Believe You're Gone
18. Hoagy Lands: Baby Come On Home
19. Elvis & the Roadrunners: May God Bless Our Love (Part 1)
20. The Jennings Brothers: Believe In Me
21. Percy Wiggins: Book Of Memories
22. Lou Johnson: Please Stay
23. The Isley Brothers: The Last Girl
24. N.A. Allen: No Easy Way Down
25. Betty Lavette: Your Turn To Cry
26. Baby Washington: Breakfast In Bed

同じ英KENTの "Sanctified Soul" と並んで,Southern/Deep Soul 系の名曲・名唱を集めた素晴らしいコンピ CD。
特に,12. Benny Latimore: I'm Just An Ordinary Man が大好きで,イントロから最初の歌い出しのあたりは,至福の時・・・。
この時代の曲を集めたアルバムがあればぜひ聴きたいと思っていたところ,やっと CD 化された。
● Benny Latimore "The Early Years" [Henry Stone HSM 25001]

その他の曲では,17. Bobby Harris: We Can't Believe You're Gone が,Sam Cooke に捧げた曲で,泣くしかない名曲として,忘れることができない。

26. Baby Washington: Breakfast In Bed は,Dusty Springfield も歌っている Donnie Fritts/Eddie Hinton の名曲だが,"It Came from Memphis" というコンピ CD では,最近の一番のお気に入りである Lucinda Williams も歌っていた。ただし,なんと Donnie Fritts とのデュエットだったので,やっぱり思いましたね,・・・代わりにオレに歌わせろ・・・と (^_^;)
2005年5月1日 19時44分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/185/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月26日(土)
Set Me Free
Esther Phillips "The Country Side of Esther Phillips/Set Me Free" [Collectables COL-CD-6841]

Disc 1: The Country Side Of Esther Phillips
1.I Really Don't Want to Know 2.Just Out of Reach 3.I Can't Help It (If I'm Still in Love With You) 4.Be Honest With Me 5.*I've Forgotten More Than You'll Ever Know About Him 6.*Release Me 7.I'd Fight the World 8.*Am I That Easy to Forget 9.After Loving You 10.*No Headstone on My Grave 11.Why Should We Try Anymore

Disc 2: Set Me Free
1.*Mojo Hanna 2.*I Saw Me 3.*Double Crossing Blues 4.Hello Walls 5.*Some Things You Never Get Used To
6.*Let Me Know When It's Over 7.Ups and Downs 8.Catch Me I'm Fallin' 9.I'm in Love 10.Brand New Day 11.Just Like a Fish 12.Tomorrow Night 13.Some Cats Know 14.Cheater Man 15.*When a Woman Loves a Man 16.Fever 17.When Love Comes to the Human Race 18.*Try Me 19.*I'm Sorry 20.Somebody Else Is Taking My Place 21.*Set Me Free 22.All God Has Is Us 23.He Knows 24.Woman Will Do No Wrong 25.*Crazy Love

Absolutely Free で紹介されていた記事を参考に注文した CD が届いた。便利な世の中になったもんです。
* 印が Rhino のベスト盤と重複する曲。

Collectables なのでライナー・ノートは期待していなかったのだが,おそらく LP 時代のものがそのまま掲載されていて,"Set Me Free" の方はかなり詳しい録音データがわかるようになっている。ただし,A-C-B-D という順で CD 化されているのは・・・(^_^;)
前半(A&B Sides)はほとんどが New York 録音なのだけれども,14 と 19 が Chips Moman & Dan Penn プロデュースによる American Studios 録音。ギターは Reggie Young しかクレジットされていないが,もう一本はひょっとすると Bobby Womack かも?
後半(C&D Sides: 8〜13,21〜25)が,Dixie Flyers の演奏で,Tom Dowd & Dave Crawford のプロデュースによる Miami 録音。
最初期(Johnny Otis Show) の Early R&B スタイルやこの後の Pop Jazz 時代に比べると,やっぱりこのころの録音がいちばん個人的な好みに合っている。
"Country Side 〜" のほうは期待していなかったけれども,それほどカントリー臭もなく,Solomon Burke や Johnny Adams で耳になじんでいる曲もあって,楽しめた。

Rhino のベスト盤も欲しいが,Collectables 盤で集めてもいいかな・・・という気がしてきた。


先日,初めてトラックバックされましたが,こちらからトラックバックするのは,初体験。
ちゃんと出来ていると思いますが・・・。
2005年3月26日 09時17分 | 記事へ | コメント(1) |
| Past MUSIC in 2005 |
2005年03月22日(火)
Ode To Bobbie Gentry
Bobbie Gentry "Ode To Bobbie Gentry: The Capitol Years" [ZONOPHONE 5 27719 2]

1.Mississippi Delta
2.*Fancy
3.Son of a Preacher Man 4.Ode to Billie Joe 5.Touch 'Em With Love 6.You've Made Me So Very Happy 7.Girl From Cincinatti 8.In the Ghetto 9.Hushabye Mountain 10.I Wouldn't Be Surprised
11.*Apartment 21 
12.*He Made a Woman Out of Me 
13.*Find Em, Fool Em, Forget About Em 
14.Skip Along Sam 15.Show Off 16.I'll Never Fall in Love Again 17.Stormy 18.Chickasaw County Child 19.Big Boss Man 20.Ace Insurance Man 21.Reunion

1967〜70年の Capitol 時代の編集盤。
* 印の4曲のプロデューサが Rick Hall。おそらく Fame Gang なのだろうが,ストリングスが大きくフィーチャーされていて,Candi Staton あたりよりかなりポップなサウンドになっている。
むしろそれ以前の曲のほうが,南部音楽ファンに気に入ってもらえるような音で,デビューシングルの,当初の A-side だったという "Mississippi Delta" などはタイトルからして南部そのもの。ヒットしたのが B-side の "Ode To Billy Joe" ではなく,こちらのほうだったら・・・。
Rick Hall がプロデュースした "Fancy" の直前のアルバム "Touch 'Em With Love" のタイトル曲も,かなりソウルっぽい仕上がりになっていて,お気に入り。

"Find Em, Fool Em, Forget About Em" は,この CD では Jackson/Hall というクレジットになっている。
AMG で調べると,やはりオズモンズも歌っているらしい。
この The Osmonds も,初期の Fame 録音が2on1で発売されれば,買いたいと思っているのだが・・・。
2005年3月22日 22時56分 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/114/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
Prone To Lean
Donnie Fritts "Prone To Lean" [east west japan AMCY-2605]

1.Three Hundred Pounds Of Hongry 2.Winner Take All 3.When We're On The Road 4.Whatcha Gonna Do 5.You're Gonna Love Yourself (In The Morning) 6.I've Got To Feel It 7.Sumpin' Funky Going On 8.Jesse Cauley Sings The Blues 9.My Friend 10.Prone To Lean 11.We Had It All 12.Raimbow Road

1974年発売の1st アルバム。
よく「下手ウマ」という表現があるが,この Donnie Fritts の歌は,どんなにひいき目にみても単なる「下手クソ」にしか聴こえない。
AMG で星2つという低評価も当然のように思う。ただしバックの演奏は,星6つでもまだ足りないほどの名演。ボーカル抜きのカラオケ・バージョンが欲しい。
・・・要するに,こんな下手クソに歌わせるくらいなら,代わりにオレに歌わせろ! と言いたいわけですが・・・(^_^;)

バックのミュージシャンの中では,このころになると Jesse 'Pete' Carr がスウィートそのものの音色とフレージングで独特の個性的なギターを完成させ,泣かせてくれる。ちなみに彼のベスト・プレイは,マニアも認めるように Rod Stewart "Atlantic Crossing" で聴けるギター。

名曲 "We Had It All" は,1997年の2nd でも再演しているが,彼の歌唱力はほとんど進歩していない。もちろん,それを補って余りあるほどのミュージシャン仲間の演奏やコーラスのサポートがあり,やはりこのアルバム同様,何ともいえず味わい深いアルバムになっていた。

ラストの "Rainbow Road" は,Arthur Alexander や Percy Sledge のほか,Bill Brandon も歌っているが,共作者である Dan Penn が来日時に聴かせてくれたバージョンも忘れられない。
2005年3月22日 21時55分 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/113/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月20日(日)
Soul Directions
Arthur Conley "Soul Directions" [MMG AMCY-45]

1.*You Really Know How to Hurt a Guy 2.Funky Street 3.*Burning Fire 4.Get Yourself Another Fool 5.Otis Sleep On 6.*Hear Say 7.*This Love of Mine 8.*Love Comes and Goes 9.Put Our Love Together 10.People Sure Act Funny

Arthur Conley の1968年発表の3rd アルバム。売らずに残してある数少ない LP の1枚。CD 化されたのは日本盤だけのはず。
*印が,ベスト盤に収録されていなかった曲。

ネットに接続中は,CD を再生すれば自動的に CD 情報がダウンロードされるわけだが,ときどきスペル・ミスがあって,この CD の場合は 7.This Love of Mine の'Mine'が'Minde'になってる(^_^;)

6 と 8 だけ Otis Redding のプロデュースで Fame 録音。その他の曲は,Otis の死後 American Studios で Tom Dowd のプロデュースによって録音されている。1 と 8 は Penn/Oldham の作品。

ベスト盤にも収録されていたけれど,"Otis Sleep On" は,いつ聴いても泣けてしまう。
2005年3月20日 22時02分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/109/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月19日(土)
Do Right Man
Dan Penn "Do Right Man" [SIRE/WARNER 9 45519-2]

1.Dark End of the Street 2.Cry Like a Man 3.It Tears Me Up 4.You Left the Water Running 5.Do Right Woman, Do Right Man 6.Memphis Women and Chicken 7.Zero Willpower 8.He'll Take Care of You 9.I'm Your Puppet 10.Where There's a Will There's a Way

Dan Penn が,20年ぶりに発表した2作目のアルバム(1994)。
大げさに聴こえるかもしれないが,ぼくが人生で出会った音楽の BEST 10 を選ぶとすれば確実にノミネートされるアルバム。もちろん来日公演も見に行った。
「スウィート・ソウル・ミュージック」読書中の BGM としても,最適。

Jimmy Johnson,David Hood,Roger Hawkins という Muscle Shaols Rhytnm Section に,Piano / Organ は Bobby Emmons と Spooner Oldham,そして Lead Guitar は,Solomon Burke の新作でも若々しいプレイを聴かせてくれている Reggie Young というメンバーが中心。ホーン・セクションには Wayne Jackson も参加している。

自作のソウル・クラシックスの自演ももちろん素晴らしいのだけれど,タイトルだけを見れば Box Tops に歌わせてヒット(Pop Singles で2位)した "Cry Like a Baby" のパロディみたいな "Cry Like a Man" が泣かせるバラードになっていて,個人的にはベスト・トラック。カラオケがあれば歌いたい(^_^;)
2005年3月19日 17時04分 | 記事へ | コメント(4) |
| Past MUSIC in 2005 |
The Hour Glass
Hour Glass, The "The Hour Glass" [BGO CD536]

1. Out Of The Night 2. Nothing But Tears 3. Love Makes The World Go 'round
4. Cast Off All My Fears 5. I've Been Trying 6. No Easy Way Down
7. Heartbeat 8. So Much Love 9. Got To Get Away 10. Silently 11. Bells
12. Power Of Love 13. Changing Of The Guard 14. To Things Before
15. I'm Not Afraid 16. I Can Stand Alone 17. Down In Texas
18. I Still Want Your Love 19. Home For The Summer
20. I'm Hanging Up My Heart For You 21. Going Nowhere
22. Norwegian Wood 23. Now Is The Time

このグループの1st(1〜11) と2nd(12〜23) を2 on 1にした CD。Remastered from original master tapes というシールが貼ってあった。
解説を Neil Young が書いているというのが気になって購入したのだが,Duane Allman たちのステージを Neil Young や Steve Stills がかぶりつきで見ていたとは知らなかった。
その解説は "THE MUSIC on these two records is not very good." という文で始まっていた(爆笑)。

まあ,1st アルバムのほうは,確かにオーバー・プロデュースそのもので,Duane Allman はほとんどギターを弾かせてもらっておらず,目立つのは Greg Allman のボーカルだけという内容だけれども,2nd のほうは自作曲や Penn / Oldham(12),Hinton / Greene(17,19) などによる曲の良さもあり,ホワイト・サザンソウルとしてはなかなか良く出来ていて,けっこう楽しめた。

Johnny Sandlin のドラムはまるで Roger Hawkins のソックリさんで,Doris Duke "I'm A Loser" のオリジナル(AMG)のクレジットでは彼がドラムということになっているのだが,やっぱりちょっと違うように思う
Irma Thomas "In Between Tears" で 'Squirm' とクレジットされているのが,彼のような気がする。
Greg Allman のボーカルは,どこか「中途半端」な印象があってあまり好きになれなかったのだけれど,特に1st の曲を聴いていると,レコード会社の連中が彼をソロとして売り出したがっていたというのが納得できた。
2005年3月19日 10時21分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/103/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月16日(水)
スウィート・ソウル・ミュージック
ピーター・ギャラルニック「スウィート・ソウル・ミュージック」新井崇嗣(訳) [シンコー・ミュージック]

Homer Banks のが CCCD でなければ買おうと思って立ち寄ったタワレコで,発売されていた本。
言わずと知れた Peter Guralnick による名著 "Sweet Soul Music" の日本語訳で,サブ・タイトルは「リズム・アンド・ブルースと南部の自由への夢」。
http://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=0619188&site=2

一応,原書は持っていて index をたよりにポツポツと拾い読みをしていたのだが,こうやって日本語訳をまとめて読めるようになったことは,非常に喜ばしい。
Sam Cooke の伝記本では手を抜いて省略されていた索引もちゃんと付いているし,ディスコグラフィは原書には無いジャケット写真も掲載されていて,なかなかの労作。
この本の売れ行きが良ければ,現在執筆中だという新しい Sam Cooke の伝記本 "Dream Boogie: The Triumph of Sam Cooke" も日本語訳が発売される可能性が高まるはずなので,ぜひとも売れて欲しい。


Homer Banks のアルバムはやっぱり CCCD のしか置いてなかった。
Al Green の新譜も CCCD で,大々的にディスプレーされていたが,・・・(^_^;)
2005年3月16日 21時18分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/102/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月08日(火)
I'm A Loser: The Swamp Dogg Sessions
Doris Duke "I'm A Loser: The Swamp Dogg Sessions... and more" [KENT CDKEND 242]

1. He's Gone 2. I Can't Do Without You 3. Feet Start Walking 4. Ghost Of Myself 5. Your Best Friend 6. The Feeling Is Right 7. I Don't Care Anymore 8. Congratulations Baby 9. We're More Than Strangers 10. Divorce Decree 11. How Was I To Know You Cared 12. To The Other Woman (I'm The Other Woman)
13. I Wish I Could Sleep 14. It Sure Was Fun 15. I Don't Know (To Fall Out Of Love With You) 16. He's Everything I Need 17. I'd Do It All Over You 18. If She's Your Wife (Who Am I) 19. Since I Fell For You 20. Don't Let The Green Gras Fool You 21. Let Love Touch Us Now 22. Bad Water 23. By The Time I Get To Phoenix
24. Too Much To Bear 25. You Can't Do That 26. Lost Again

1969年のレアな名盤 "I'm A Loser"(1.〜12.) と1971年の好盤 "A Legend In Her Own Time"(13.〜23. こちらは日本でも CD 化されていなかったはず),さらに 1967年に Doris Willingham 名義で出されたシングル盤(24.〜26.)も収録されているというお買い得の CD。
まだ3月だが,確実に今年の My BEST 10 の1枚となるアルバムだと断言できる内容。

この当時,Swamp Dogg プロデュースによるアルバムとしては,ほかに Z.Z. Hill と Irma Thomas の作品が有名だけれども,この "I'm A Loser" だけは,バックのミュージシャンが違っているように聴こえるのだが・・・?
Capricorn Studio での録音ということになっているが,このドラムのタイトさは Roger Hawkins のようだし,歯切れのよいリズム・ギターは Jimmy Johnson,リード・ギターは音の締まり具合・ゆがみ具合から Duane Allman のような気がする。
次の "A Legend In Her Own Time" は Quinvy Studio での録音らしいが,こちらは Z.Z. Hill "The Brand New ..." や Irma Thomas "In Between Tears" と同じ,Jesse 'Pete' Carr,Paul Hornsby,Johnny Sandlin たちの元 The Hourglass の連中らしく,悪くはないのだけれども "I'm A Loser" ほど売れなかったというのも仕方がない・・・(^_^;)

ボーナス・トラックとして収録されている Doris Willingham 名義の3曲は,いずれも本人と Richard Tee の共作としてクレジットされており,バラードもミディアム・ナンバーも素晴らしい出来。
こういう名曲・名唱がシングル盤の世界にはまだまだたくさん埋もれているわけだから,食指は動くんですけどね。
2005年3月8日 22時26分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(1) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/97/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年03月06日(日)
Music - Music
Lloyd Price "Music - Music" [P-Vine PCD-22081]

1976年のレアなアルバムが初 CD 化。
この Lloyd Price は,Sam Cooke の DVD "LEGEND" でも何度か登場してインタビューに答えていたけれど,ちょっと山師のようなところがあってつかみどころの無い人だと思っていたら,このアルバムを聴いて,いよいよ訳がわからなくなってしまった。
収録曲のうち "Mr. & Mrs.Untrue" を英KENT のコンピ CD などで聴いて,Lloyd Price のイメージとは異なるよく出来たソウル・バラードだったので気に入り,この時代に録音された曲をまとめて聴いてみたいと思っていたから,買ってはみたが,・・・。

その "Mr. & Mrs. 〜" と同じ Muscle Shoals で録音されたらしい曲も1曲あるらしいが,その他の曲は・・・???
例えば,アルバム・タイトルになっている "Music-Music" という曲の歌詞は,
"Music, music. Ba da da da da da da da (continue with ad lib to fade)"
↑で,全部。まさか「一部」ではなく「全部」だから適正な引用に当たらないというようなクレームは付かないと思うが・・・(^_^;)

要するに,当時流行していたバリー・ホワイトとかジョニー・ブリストルなどの,柳の下のドジョウを狙った二番煎じで,こういうのを好きな人もいるのだろうけれど,個人的には,ちょっと付き合いきれなかった。
ABC 時代のポップなヒット曲とも趣が異なっているし,少なくとも Lloyd Price という名前から New Orleans R&B 調の音楽を期待する人は止めておいたほうがよさそう。
盤起こしのため,音も良くない。
2005年3月6日 07時59分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/94/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月27日(日)
High on the Hog
Various Artists "The Sweet Sounds Of Muscle Shoals vol. 2: High on the Hog" [Overture 34902-2]

Bill Brandon のレアだったアルバムが再発されているが,あれを聴いて中古価格の高さの割には・・・? と思っている人は,この CD に収録されている彼のデビュー作 "Self Preservation" / "Full Grown Lovin' Man" Produced by Spooner Oldham を聴いてみましょう。
こちらの Muscle Shoals 録音の Bill Brandon のほうが気に入ってもらえるはず。
廃盤扱いでちょっと高くなっているが,1万円もしない・・・(^_^;)

この "The Sweet Sounds Of Muscle Shoals" のシリーズは,CD だと4枚あって,どれもオススメ。
Bill Brandon のほか,Don Varner(Produced by Eddie Hinton),Tony Borders といった,サザン・ソウルのファンが泣いて喜ぶシンガーの曲が収録されている。
Eddie Hinton はプロデュースしているだけでなく,クレジットは無いけれども,ギターもけっこう弾いているはず。
2005年2月27日 23時25分 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/91/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月23日(水)
こんな風に過ぎて行くのなら
浅川マキ 「こんな風に過ぎて行くのなら」 石風社

2003年7月に発行された,マキさんの初エッセイ集。
この本に収録されている「ネオン輝く日々」というエッセイが,"Sam Cooke at the Copa" について書かれた文章だった。
ちょっと長くなるけれど,最後の一節をそのまま引用させてもらうと,・・・

<前略>
サム・クックと云う歌手を語るのは困難なのではないのか,と思う。旅先の店の片隅で彼の唄うゴスペル,ブルースを聴いた。暗くて深い一拍は黒人の主張を伝えている。彼のもつブルー・ノートな声質と相俟ってこちらに,より辛く刺さってきた。
そんなサム・クックが,いきなりフロア・ショーで客席に語りかけ,ときには笑いながら「あんた,そう思う,だろ,『テネシー・ワルツ』,いい,うた,だって,だからさ,今夜は唄っちゃうよ,ほら,エーメン,エーメン,これだってスウィングしてるバンドに乗せて唄えば,そうそう,その調子さ,ハハハハ」。この明るさ,ポップなサム・クックに嬉しくなってどれだけ針を落としただろうか。だが,時間(とき)が経つ程に,明るさの向こう側に彼のディープなソウルが見えてくる。重くて暗い直接的な表現よりも,この一枚には彼が抱く背景がみえる。<後略>

あまりにも的確すぎて付け加えるべき言葉が無い。Rod や Otis Clay のカバーは愛聴していたけれど,Sam Cooke の名前が出てくるとは予想していなかったので,初めてこの章を読んだときは,本当に泣きそうになった。

浅川マキ は,ぼくが唯一,面と向かってサインをもらった歌手です。
2005年2月23日 23時52分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/87/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
DARKNESS III
浅川マキ 「DARKNESS III」 [東芝EMI TOCT-9985〜86]

DISC 1: 初期作品集 (vol. 2)
1. こんな風に過ぎていくのなら 2. 引越し
3. 町 4. あなたなしで 5. 淋しさには名前がない 6. 港の彼岸花 7. オールド レインコート 8. If I'm On The Late Side 9. あたしのブギウギ
10. 眠るのがこわい
11. かもめ
12. あの男(ひと)が死んだら
13. 赤い橋
 1.〜 2. 『裏窓』 -1973
 3.〜 9. 『ライブ 夜』 -1978
 10. 『浅川マキ II』 -1971
 11. 13. 『浅川マキの世界』 -1970
 12. 『こんな風に過ぎて行くのなら』 -1996

4. 「あなたなしで」が,Otis Clay "Trying To Live My Life Without You" のカバー。
ライブ録音で,ドラム:つのだ☆ひろ,ベース:吉田健,ピアノ:白井幹夫,生ギター:池田洋一郎,ギター:萩原信義 というメンバーによる演奏。
マキさんの声の調子がもうひとつなのが残念だが,別にスタジオ録音もあって,そのバージョンでは坂本龍一がキーボードを担当していた。
7曲目「オールド レインコート」はもちろん Rod Stewart のソロから。8曲目 "If I'm On The Late Side" は Rod と Ronnie Lane が共作したナンバーで "Ooh La La" に収録されていた曲。
この CD には収録されていないが,ほかに「ガソリン アレイ」もカバーしていたし,Ronnie Lane 作の "Just Another Honky" とか,Bobby Bland のバージョンが気に入って取り上げたら先に Rod が歌っていたという 「それはスポットライトではない」なども,マキさんは歌っていた。

当時,ベースの担当は高中正義とか稲葉国光さんとか変動があったけれど,ドラムはほとんどが つのだ☆ひろ だったと思う。最近 TV の CM (タウンワーク?)に出演しているのは本人なんだろうか? ちょっと複雑な気分・・・(^_^;)

昔,何かの雑誌のインタビューで,マキさんが つのだ☆ひろ と好きなドラマーの話をしていたら,共通していたのが Bernard "Pretty" Purdie だったというのを読んで,なるほどな・・・と,妙に納得した記憶がある。
2005年2月23日 21時19分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(1) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/86/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
The Best Of Otis Clay
Otis Clay "The Best Of Otis Clay: The Hi Records Years" [Hi/Right Stuff 7243-8-36027-8]

この CD は,何の変哲も無いベスト盤のようだが,何と Cotillion 時代に録音された曲が収録されている。
7. She's About A Mover
14. Hard Working Woman
18. Is It Over
22. I'm Qualified

7. は Rick Hall プロデュースの Fame 録音,14. は Syl Johnson がプロデュースしたシカゴ録音,18. は Willie Mitchell プロデュースの Hi 録音で,22. は Muscle Shoals 録音。

英KENT のコンピ CD などに入っている曲もあるが,4曲まとめて聴けるのはコレだけなので貴重。

原曲を聴いたことはないのだけれど,Doug Sahm 作の "She's About A Mover" をカバーさせたのは,やっぱり Rick Hall だったらしい。
Hall convinced Otis to cover the Sir Douglas Quintet's spicy Tex-Mex shuffle "She's About A Mover." (ライナーより)

その昔 "Trying To Live My Life Without You" を「あなたなしで」というタイトルで日本語訳して歌っていた女性シンガーがいた。
2005年2月23日 06時39分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/84/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月20日(日)
The Gospel Truth
Otis Clay "The Gospel Truth" [BLIND PIG BPCD 5005]

Tyrone Davis の葬儀で歌っていた "When The Gates Swing Open" が収録されているアルバム。
葬儀では,最初はアカペラで途中からピアノそしてバンドと,なかなか感動的に歌い上げていたが,このアルバムのバージョンは,バックがシンプルというかチープすぎ,ホーン・セクションも入っていないので,もうひとつ盛り上がらない。

この CD は,9曲入りだが,これに1曲追加された "When the Gates Swing Open" というタイトルのアルバムや,3曲も追加された "On My Way Home" という CD もあるようだ。
2005年2月20日 23時50分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/83/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
Experience Hendrix
Jimi Hendrix "Experience Hendrix: The Best of Jimi Hendrix" [MCA MVCE-24043]

1997年にリマスターされたベスト盤を,中古で \1,350。
受験生の息子が,勉強の息抜きにストーンズやジミヘンを聞いてみたいというので,ストーンズは "Forty Licks" を渡したんだけど,ジミヘンのほうは適当なベスト盤が無かったので,わざわざ買って来た。

元々 Jimi Hendrix は,カミサンがファンで,そのご機嫌とりに購入したのがほとんどのため,久しぶりにまとめて聴いたけれど,Rod Stewart のカバーが耳になじんでいる "Angel" はじめ,いいバラードがけっこうあるので感心した。

"Purple Haze" は,「ビート・ポップス(?)」とかいう TV 番組で,ランチャーズが演奏しているのを聴いたのが初めてだったような記憶がある。
ランチャーズというのは,喜多嶋舞の父親が在籍していたグループ・サウンズで「真冬の帰り道」がいちばん有名なヒット曲。
2005年2月20日 22時58分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/82/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月12日(土)
Jealous Kind Of Fella
Garland Green "Jealous Kind Of Fella" [Varese Sarabande VSD-5611]

Amazon Marketplace の pre-order で $9.48(送料込み),本体だけなら $3.99 だった。
ケースはちょっと壊れていたが,それにしても安かった・・・(^_^)v
ちょうど Tyrone Davis のように,Mississippi 出身で Chicago で活躍し,Motown 風のノーザンっぽいところもあれば,ゴスペルに根ざしたディープな面もあるというシンガーの1969年のアルバム。

この CD にはボーナストラックとして,1974〜5年の Spring 時代のシングル2曲が収録されている。
12. He Didn't Know (He Kept On Talking)
13. Let The Good Times Roll
12. は Swamp Dog 作で Brad Sharpiro がプロデュース,13. は Raeford Gerald がプロデュースしていて,どちらも Millie Jackson でおなじみの,当時の Muscle Shoals 風のサウンド。

13. は,ひょっとしたらと思っていたが,Sam Cooke のカバーではなく,Shirley & Lee ともまったく別の曲だった。
2005年2月12日 22時10分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/75/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月11日(金)
The Neville Brothers
Neville Brothers, The "The Neville Brothers" [Capitol/One Way S21-18502]

1978年の彼らの最初のアルバム。中古ショップで \1,300。
プロデューサは Jack Nitzsche。彼の音楽業界での最初の仕事は Specialty Record の採譜係だったということだから,おそらく Harold Battiste との面識もあって,そのつながりからか・・・?

Neville Bros. の自伝本によると,「彼(Jack Nitzsche)はわしらがやりたいようにやらせるすべを心得ていたよ」(by Art),「プロデューサが誰かなんて,どうでもよかったんだよ。私にとって,歌うことそれ自体が大切なことだったんだ」(by Aaron) ということらしいので,Jack Nitzsche にプロデュースをやらせたのが失敗だったというわけでもなさそう。この当時は,彼ら自身が New Orleans 色の無い,こういったサウンドをやりたかったということなんでしょう。
ただ,1曲ずつを取り出して聴いてみるとそれほどひどいとは思えないのに,全体的な統一感が無く,兄弟たちが順番に歌っているだけのように感じてしまうのは,やっぱりプロデューサの責任か・・・(^_^;)

Meters のリズム・セクションがそっくりそのまま,Neville Brothers のバックで演奏するというような道は無かったのだろうか?
2005年2月11日 18時44分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/71/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2005年02月10日(木)
Middle Man
Boz Scaggs "Middle Man" [SONY SRCS 9296]

1980年の作品で,アナログ時代は前作の "Down Two Then Left"(1977) が好きでよく聴いていたのだけれど,その後しばらくしてから出されたこのアルバムは,ほとんど記憶に無かった。中古ショップで,\1,260。
今聴いてみると悪くは無いが,おそらく当時は,あまりにも洗練されすぎていてお上品過ぎたのが,気に入らなかったのだと思う。

1曲だけだがストリングスのアレンジを担当している Marty Paich という人は,"Silk Degrees" のアレンジャーだった David Paich の父親で,Jesse Belvin のアルバムでアレンジャー兼コンダクターを務めていた。
そのアルバムのエンジニアだった Al Schmitt は,David Paich たちの結成した TOTO のアルバムのエンジニアとしてグラミー賞をもらっている。
Al Schmitt は,結果的に Sam Cooke の最後の晩餐となった食事を共にした人。
2005年2月10日 10時49分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2005 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/69/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ