ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2007年05月31日(木)
The Biggest Bang
まだ,日本盤のアナウンスはないようだが,A Bigger Bang ツアーの模様を収録した DVD が発売されるらしい。
http://www.rollingstones.com/news/news.php?uid=638

トラックリスト( Bridges To The Stones の BBS 参照)を見ると,"Mr. Pitiful" や,キースがチャリティーのために歌った "Hurricane" ( Dylan 風?)も収録されているようだ。買わねば・・・(^_^;)

"The Story Of Hurricane"
http://www.myspace.com/therollingstones
2007年5月31日 20時47分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/520/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月29日(火)
Reason To Believe
Rod Stewart "Reason To Believe: The Complete Mercury Studio Recordings (3 CDs)" [Mercury UICY-1216]

DISC 1
THE ROD STEWART ALBUM
1. Street Fighting Man 2. Man Of Constant Sorrow 3. Blind Prayer 4. Handbags And Gladrags 5. An Old Raincoat Won't Ever Let You Down 6. I Wouldn't Ever Change A Thing 7. Cindy's Lament 8. Dirty Old Town
Gasoline Alley
9. Gasoline Alley 10. It's All Over Now 11. Only A Hobo 12. My Way Of Giving 13. Country Comforts 14. Cut Across Shorty 15. Lady Day 16. Jo's Lament 17. You're My Girl (I Don't Want To Discuss It)
18. It's All Over Now (Single Version)

DISC 2
EVERY PICTURE TELLS A STORY
1. Every Picture Tells A Story 2. Seems Like A Long Time 3. That's All Right/Amazing Grace 4. Tomorrow Is A Long Time 5. Maggie May 6. Mandolin Wind 7. (I Know) I'm Losing You 8. (Find A) Reason To Believe
NEVER A DULL MOMENT
9. True Blue 10. Lost Paraguayos 11. Mama You Been On My Mind 12. Italian Girls 13. Angel 14. Interludings 15. You Wear It Well 16. I'd Rather Go Blind 17. Twistin' The Night Away
18. What's Made Milwaukee Famous (Has Made A Loser Out Of Me)

DISC 3
1. Pinball Wizard
2. Oh! No Not My Baby
3. Jodie
SMILER
4. Sweet Little Rock 'n Roller 5. Lochinvar 6. Farewell 7. Sailor 8. Bring It On Home To Me/You Send Me 9. Let Me Be Your Car 10. (You Make Me Feel Like) A Natural Man 11. Dixie Toot 12. Hard Road 13. I've Grown Accustomed To Her Face (Instrumental) 14. Girl From The North Country 15. Mine For Me
From the HANDBAGS & GLADRAGS collection
16. Missed You 17. You Put Something Better Inside Me 18. Crying Laughing Loving Lying 19. Every Time We Say Goodbye 20. So Tired

サブ・タイトルどおり,Rod Stewart が Mercury に在籍していた時代の Studio Recordings の Complete 集。
スタジオ以外のライブ・レコーディングには ↓ がある。
● Rod Stewart / Faces "Live: Coast To Coast Overture And Beginners" [MERCURY PPD-3036]

Mercury 時代の5枚のアルバムと,シングル盤やコンピ盤だけに収録されていた曲を全て詰め込んだ CD 3枚組のセット。

◎ Rod Stewart "Stiil The Same... Great Rock Classics of Our Time" [J-Records/BMG BVCM-31201]
新作の ↑ は,ロニーに「ロッドは地に足がついてない」と酷評されていたが,
この Mercury 時代のロッドは,ホンマに,メチャクチャ,カッコ良かった。西条秀樹などがパクった,マイク・スタンドによるパフォーマンスは,今見てもホレボレするほど・・・(^_^;)

Mercury 以前にも "Shake" を歌った録音が残されているし,この時代には "Twistin' The Night Away" や "Bring It On Home To Me / You Send Me" をカバーしている Sam Cooke に,ロッドが最大級の影響を受けていることは言うまでも無いが,もう一人忘れてはならないのが,Bob Dylan。
"Only A Hobo","Tomorrow Is A Long Time","Mama You Been On My Mind","Girl From The North Country" と,4曲も採り上げて歌っている。


最近流行りの紙ジャケで,この時代のアルバムが発売されているようだが,それには,シングル・バージョンなどは収録されていないようなので,こちらのほうがオススメ。


浅川マキが歌う「ガソリン アレイ」も最近やっと CD 化され,手軽に聴けるようになった (^_^)v
◎ 浅川マキ 「DARKNESS IV」[TOCT-26201〜02]
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2502301
2007年5月29日 22時12分 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(1) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/519/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月27日(日)
Ref-O-Ree Records Story
Various Artists "Ref-O-Ree Records Story: Southern Soul" [SPV 95882 CD]

Freddie Waters
1. Singing a New Song 2. It's Almost Sundown 3. I Love You I Love You
Eddie Frierson
4. You Never Had It So Good
Peggy Gaines
5. When the Boy That You Love (Is Loving You)
Larry Birdsong
6. Digging Your Potatoes 7. Fairly Well 8. Sea Sand 9. I'll Pick My Own Chicken
Roscoe Shelton
10. What Is It Baby 11. Worry
Gene Allison
12. It's Almost Sundown 13. I Understand
The Avons
14. Tell Me Baby (Who Would I Be)
Thomas Henry
15. Is It Love or an Imitation 16. You Got to Have a Thing
Rufus Hunter
17. Hold On 18. Clean with Your Dirty Work 19. Things Are Never as Bad as They Seem
The Tempo Rhythms
20. Oriental Soul 21. Candy
Don Whitehead
22. Funky Preacher
The Precious Three
23. I Need a Man
Spice Of Life
24. Check Yourself Baby
Little Rock Brotherhod
25. People's Choice

最近,ドイツの SPV Records というレーベルから,Nashville の Ted Jarrett 関連の音源がまとめて CD 化されている。
◎ V.A. "The Champion Records Story Vol.1 : Blues & Rhythm" [SPV 95832 CD] -2007
◎ V.A. "The Champion Records Story Vol.2 : Rockin' R&B" [SPV 49292 CD] -2007
◎ V.A. "The Poncello Records Story: Tennessee R&B" [SPV 95822 CD] -2007
◎ V.A. "Bullet And Sur-speed Records Story: The R & B And Soul Sessions" [SPV 95892 CD]

Ted Jarrett と言えば,Gene Allison "You Can Make It If You Try" の作者としてストーンズのファンにもおなじみで,Nashville 録音でも Country の香りはほとんどしない。
中でも特に愛聴しているのが,Southern Soul というサブ・タイトルが付けられた,この "Ref-O-Ree Records Story" 。
すでに Black Magic などで CD 化されている曲もあるが,初めて聴く曲も多く,リマスターされているためか音に迫力がある。
◎ Freddie Waters "Singing A New Song" [Black Magic BM 9201]
◎ Gene Allison & Roscoe Shelton "You Can Make It If You Try" [Black Magic BM 9204]

収録曲のレコーディング・データが掲載されていないのは不親切だが,付属のブックレットに以下のような記述があった。
In 1968 Ted started the Ref-O-Ree label. It was very much forcused on Southern Soul music and had a profile similar to John R's Sound Stage 7 Records across town. The sessions were for the most part produced by Ted with the aid of arranger Bob Holmes or occasionally Robert Riley. They employed studio musicians (both black and white) like Mac Gayden, Johnny Jones, Chuckie Burke, Harrison Calloway, Freeman Brown, Dennis Soley, Mac McKradle, Aaron Varnel and many others.

Roscoe Shelton のバージョン(T-Jay 785) もある "It's Almost Sundown" でも,スネアからタムからロールしまくり,叩きまくる Freeman Brown のスタイルの一端を味わうことが出来る。


Ted Jarrett については,2005年に伝記本が出版されている。
"You Can Make It If You Try: The Ted Jarrett Story of R&B in Nashville"
http://www.amazon.com/dp/1577363671/

Index に Muscle Shoals とか Fame とかいう項目があれば買ってみようかとも思うのだが,残念ながら見当たらない。
Earl Gaines に関する記述はかなりあるようで,気になっているのだが・・・(^_^;)


Muscle Shoals と言えば,間もなく Bill Brandon や Tony Borders の Muscle Shoals 録音がリリースされるらしい。
http://www.garryjcape.com/soulscapealbums.htm

Tony Borders については,同系列の Grapevine から発売されたコンピ CD に2曲収録されていたので,ひょっとしたら・・・と期待していたが,当時の Bill Brandon の作品まで CD 化されるのはうれしい誤算。

ただ,Bill Brandon の CD の収録曲リストを見ると,Barry Mann / Phil Spector / Cynthia Weil 作で Righteous Brothers のヒット曲であり,Dionne Warwick もカバーしている "You've Lost That Lovin' Feelin'"「ふられた気持ち」や,Bob Dylan の作品の中でもとりわけポップな "I'll Be Your Baby Tonight" が含まれていないのは残念。
2007年5月27日 14時11分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/518/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月24日(木)
"The Riddle Song" 完全版
DVD "Sam Cooke: Legend" では編集されて,2番の歌詞の部分からしか見ることの出来なかった "The Riddle Song" だが,その完全版が YouTube にアップされている。削除されないうちに・・・(^_^;)

Sam Cooke - Twisting the Night Away & The Riddle Song
http://www.youtube.com/watch?v=T4-kcjDhdNE

1963年12月7日,The Jerry Lewis Show でのパフォーマンス。
スタジオ録音は,↓ に収録されている。
● "Ain't That Good News (Hybrid) [SACD]" [ABKCO 98992]

アパラチアン・バラードを起源とする子守唄。
DVD でライブ映像を見るまで,この曲を歌う Sam Cooke の素晴らしさに気が付かない未熟者だった・・・(^_^;)
正に,百聞は一見にしかず。

前半の "Twistin' The Night Away" も DVD に収録されていたが,やはり編集されていたので,一部にモザイクがかかっているとはいえ,完全版を見ることが出来るのはありがたい。
それにしても,Sam のダンスは,いくら贔屓目に見ても,やっぱりダサい。
James Brown にバカにされても仕方が無いかも・・・(^_^;)


この情報を得たのは,かつての The Ultimate Sam Cooke Web Site に代わって,全世界の Sam Cooke ファンに貴重な情報を提供してくれている ↓ 。
The Songs of Sam Cooke
http://www.songsofsamcooke.com/

ドネイトもせずに無断でリンクを貼らせていただくのは申し訳ないが,Sam Cooke のファンなら,寛容な心の持ち主のはず・・・m(_ _)m
2007年5月24日 21時02分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/514/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月23日(水)
FRANTIC
Bryan Ferry "FRANTIC" [Virgin VJCP-68371]

1. It's All Over Now, Baby Blue
2. Cruel
3. Goin' Down
4. Goddess Of Love
5. Don't Think Twice It's Alright
6. Nobody Loves Me
7. Ja Nun Hons Pris
8. Fool For Love
9. Goodnight Irene
10. Hiroshima (Ash Howes Mix)
11. San Simeon
12. One Way Love
13. I Thought
14. I'll Forget More Than You'll Ever Know (Bonus Track)

Archie Brownlee 師の重厚でハードなシャウトにのた打ち回った後で聴く,この Bryan Ferry の軽薄で鼻にかかったヘナヘナ声が気持ちよくてたまらないというのは,自分でもオカシイと思う・・・マトモではないと思う・・・(^_^;)
もちろん Bryan Ferry の場合,バンドも含めたサウンド全体を聴いているので,単純に比較することはできないが。
新作 は全て Bob Dylan のカバーだったが,この前作 (2002) でも Dylan を2曲 (1. 5.) 採り上げている。"It's All Over Now, Baby Blue" は,ドラムが Andy Newmark ではないのが,ちょっと残念。

Bryan Ferry は Soul / R&B が好きで,Sam Cooke や Otis Redding の曲を歌っており,息子を Otis と名付けているほど,熱烈なファンなのだが,彼の歌う "That's How Strong My Love Is" を Otis Redding のピュアなファンに聴かせたら,バカにするなと言って怒り出す人がいるかもしれない。まだ,ストーンズのバージョンのほうが許してもらえそうな気がする。

このアルバムでは,Leadbelly や The Drifters の曲を採り上げて歌っている。フィドルやアコーディオンをフィーチャーした "Goodnight Irene" のアレンジもなかなかだけれども,"One Way Love" が出色の出来。
Russel / Meade つまり,Bert Berns / Jerry Ragovoy の作品だが,Andy Newmark に Marcus Miller というリズム・セクションによる,Roxy 時代の "Both Ends Burning" を思い起こさせるようなビートに乗って,ポップでモダンでファンキーなサウンドに仕上がっている。
ギターを弾いているのは,Chris Spedding (レココレに掲載されていたインタビューで,ミック・ジャガーからミック・テイラーの後釜の話が来たというのは,さもありなんと思うが,セックス・ピストルズの連中がブライアン・フェリーのファンだったという話は本当か?) と,Eurythmics の Dave Stewart 。
Dave Stewart はギターを弾いているだけでなく,4曲 (2. 4. 6. 11.) も Bryan Ferry と共作している。彼は,Mick Jagger もお世話になったことがある ("Primitive Cool") ので,一度きちんと聴いておきたいと思っているミュージシャンの一人。
10. Hiroshima で,ギターを弾いている Jonny Greenwood の Radiohead というグループも聴いてみたいとは思っているのだが,さて,いつになることやら・・・(^_^;)

Don Nix 作の "Goin' Down" は,Freddie King と Jeff Beck のどちらのバージョンに馴染んでいるかは人それぞれだろうが,この Bryan Ferry のカバーはアレンジが地味過ぎて,どちらを元ネタにしているのかよくわからない・・・(^_^;)
キースは,Another guitar legend として,Freddie King の名前を挙げてから演奏していた。


Bryan Ferry の来日コンサートは何度か見ているが,その中で,最も強烈に印象に残っているのは,This is Neil Young's song. と言って,歌い始めた ↓ 。
◎ Roxy Music "Heart Still Beating" [EG EGCD 77] -1990
9. Like A Hurricane

I am just a dreamer, but you are just a dream.
"Avalon" のジャケット に後ろ姿が写っている元奥さんのリクエストだったそうだ。
2007年5月23日 21時18分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/513/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月21日(月)
You Done What The Doctor Couldn't Do
Archie Brownlee and The Five Blind Boys of Mississippi "You Done What The Doctor Couldn't Do" [Gospel Jubilee RBD 1402]

1. Jesus Gave Me Water 2. Amazing Grace 3. Must Be A God Somewhere 4. In The Wilderness 5. Something Within Me 6. World Prayer 7. How Far Am I From Canaan 8. JesusTraveled This Road Before 9. Precious Memories 10. You Done What The Doctor Couldn't Do 11. In The Garden 12. In This World Alone 13. Have You Talked To The Man Upstairs
14. It's A Wonder
15. All Over Me 16. Take Your Burdens To Jesus 17. I Wonder, Do You
18. A Weeping For A Mighty Long Time

Gospel Jubilee というスウェーデンのレーベルからリリースされた Five Blind Boys Of Mississippi のアルバムを,1989年に CD 化したもの。
手持ちの CD には,Made in Czechoslovakia という表示がある。

Acrobat 盤 SHOUT! 盤 のおかげで,Archie Brownlee 師在籍時の The Five Blind Boys of Mississippi が,CD でもまとめて手軽に聴けるようになったので,CD のブックレットなどを参考に 曲目のリスト を作ってみた。

現時点で,おそらく最も入手が難しいと思われるこの CD の収録曲のうち,他の CD で聴くことができないのは,
14. It's A Wonder と 18. A Weeping For A Mighty Long Time だけ・・・???

14. は,この CD の Discography によると,1957年2月12日にシカゴで "Let's Have Church" や "I'm Willing To Run" といっしょに録音された曲らしい。
18. は,同じタイトルの曲が MCA gems シリーズの日本盤 CD に収録されているが,そちらには Willmer "Little Axe" Broadnax によって再録音されたバージョンが収録されていた。
2007年5月21日 20時21分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/512/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月09日(水)
Something to Shout About?
Five Blind Boys Of Mississippi "Something to Shout About? ...from the Golden Age Of Gospel" [Peacock/SHOUT! SHOUT 34]

1. Something to Shout About 2. Time Is Winding Up 3. Our John Saw the Number 4. Oh Why 5. Father I Stretch My Hands to Thee 6. Jesus Rose 7. Leaning on Jesus 8. Where There's a Will (There's a Way) 9. Just a Little While 10. Waiting at the River 11. What Is an Album
12. Our Father
13. Coming Home
14. Song of Praise
15. Save a Seat for Me
16. There's No Need to Cry
17. Certainly Lord
18. Somebody's Knocking
19. Walk Together Children
20. Leaning on the Everlasting Arm
21. Someone Watches
22. That Awful Hour
23. Don't Give Up

"Precious Memories" [PLP-102] と "Father I Stretch My Hands To Thee" [PLP-113] を2on1にした Five Blind Boys Of Mississippi の CD。
曲順が一部変更されていた。
http://www.bsnpubs.com/abc/peacock.html


12.〜 14. の3曲は重複してしまうが,15.・ 16. (1956) と 17.〜 23.(1959) は,あの ありがたいアルバム には収録されていない,Archie Brownlee 師在籍時の曲。(23. は,Lloyd Woodard のナレーションのみ)
既に CD 化されていた曲もあるが,これも,ケチを付けるとバチが当たってしまいそうな,ありがたいアルバム。
Acrobat 盤のような盤起こしではない(?)ためか,音も良い。


1.〜 11. で,リードをとる Henry Johnson も決して悪くは無く,彼が在籍していたころのビデオを YouTube で見ることができるのは,ありがたい。
http://www.youtube.com/results?search_query=blind+boys+of+mississippi
2007年5月9日 22時20分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 / BEST 10 CDs in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/498/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月06日(日)
An Introduction To Johnny Adams
Johnny Adams "An Introduction To Johnny Adams" [FUEL2000 302 061 615 2]

1. After All the Good Is Gone 2. Best of Luck to You 3. Don't Let the Green Grass Fool You 4. Your Love Is All I Need 5. Shoulder to Cry On 6. Who Will the Next Fool Be 7. Hell Yes I Cheated 8. I Only Want to Be with You 9. Give Me a Chance 10. Share Your Love with Me 11. Struttin' on Sunday 12. I'll Never Fall in Love Again 13. Love Letters 14. Thinking About You 15. Love Me Now 16. Sharing You 17. Fool You 18. Your Love Is All I Need

FUEL からリリースされた Johnny Adams の編集盤。同じレーベルから発売されていた "Absolutely The Best" が '70 年前後の数年間に SSS International で録音された曲が中心だったのに対して,この CD は '80 年前後に Hep'Me で Senator Jones がプロデュースした作品集。
残念ながら全て ↓ で過去に CD 化された曲ばかり。ただし,かなり音質が改善されている曲もある。
◎ "Greatest Performances" [ACE 2043] -1993
◎ "Best Of New Orleans Ryhthm & Blues Vol.1" [Mardi Gras MG 9007] -1994

ほとんどの曲が Sea-Saint Studio で録音されていて,Meters の連中や Allen Toussaint,Wardell Quezeque なども一部の曲に参加しているらしいが,まるでデモのようにバックのサウンドがスカスカの曲が少なくない。
また,今回の CD には収録されていないが,"Stand By Me" とか "Tell It Like It Is" などの Soul/R&B の定番曲だけでなく,日本ではハイ・ファイ・セットでヒットした "Feeling" のようにポップな曲も録音していて,個人的には,そういう曲も気に入っているのだが・・・(^_^;)

この時代の最大のヒット曲である "After All The Good Is Gone" のオリジナルを歌っている Conway Twitty は,Dan Penn が作曲した曲 "Is A Blue Bird Blue" を初めて採り上げてヒットさせたことでも有名 (?)。


最近 CD 化されて話題になっている↓で,
◎ V.A. "Soul Resurrection Volume 1: From Deep Inside The Playground Vault" [southernAmericana 37101 30283]
Reuben Howell というシンガーの作品として収録されていた4曲のうち,2曲が Johnny Adams の作品だった。
http://stepfatherofsoul.blogspot.com/2007/04/playground-soul.html

未発表ならまだ納得できるミスだが,どちらもシングル盤としてリリースされていて,"How Can I Prove 〜" のほうは既に CD 化もされている というのに,・・・?

Playground Studio のサイト に,American Studio のリズム・セクションである The Memphis Boys のサイトへのリンクが貼ってあったが,これは,Memphis Boys も Playground Studio で演奏したことがあるということなんでしょうか ?
2007年5月6日 22時37分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/497/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月03日(木)
Recorded LIVE in Amsterdam
Arthur Conley & The Sweaters "Recorded LIVE in Amsterdam" [Blue Shadow WBB-003]

1. You Don't Know Like I Know 2. You Send Me 3. My Girl 4. (Sittin' On) The Dock Of The Bay 5. I've Been Loving You To Long 6. Another Saturday Night 7. Twisting The Night Away 8. I Thank You 9. Stagger Lee 10. When Something Is Wrong With My Baby 11. Bring It On Home To Me 12. (What) A Wonderful World 13. 634 5789 ( That's My Number) 14. A Change Is Gonna Come 15. Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) 16. Don't Fight It 17. Soul Man

CD + DVD のデジ・パック仕様。
CD のほうは,1980年1月にアムステルダムで録音されたライブ。
1988年に "Soulin'" というタイトルでリリースされたアルバムに3曲 (8. 9. 17.) 追加されたものらしい。
Arthur Conley という過去の名声を捨て,Lee Roberts という新しい名前で活動していた時期なので,当然 "Sweet Soul Music" を初めとするオリジナル作品は1曲もなく,他人の曲のカバーばかり。Sam Cooke (2. 6. 7. 11. 12. 14.),Otis Redding (3. 4. 5. 15.),Sam & Dave (1. 8. 10. 17.),Wilson Pickett (9. 13. 16.)

バックのバンドは現地調達で,なかなか健闘しているとは言え,当時36歳という男盛りで脂の乗り切った Arthur Conley の伴奏を勤め上げるのには,残念ながら力不足。
ただし,おそらく百人程度収容のライブハウスでのパフォーマンスらしく,聴衆との一体感はなかなかで,十分楽しめる。

DVD のほうは,1988年のドキュメンタリー (約12分) と2001年のインタビュー (約57分) の二本立て。せめて英語の字幕は付けて欲しかった・・・(^_^;)

ドキュメンタリーは,"Sweet Soul Music" 録音時のエピソードから始まっている。
その時点でもう20年以上経っているというのに,Otis is dead. と伝えられたときの話をしながら涙ぐみ,爪を噛む仕草を見ると,心を病んでいたとしか思えない。
Sam Cooke と Otis Redding と自分の関係はトライアングルのようだったと語っているが,父と子と聖霊という三位一体の関係になぞらえているのだろうか?
キーボード2台とミキサーやテープレコーダが置かれた自宅の書斎(?)で歌う場面もあり,おそらく自分で打ち込んだのだろうと思われるチープなカラオケをバックに歌う姿は,そのサウンドや歌い方も含めて,"Sexual Healing" のころの Marvin Gaye に似ているように感じた。

約1時間にも及ぶインタビューには,なぜかドイツ語(?) の字幕が付いているのに英語の字幕は無く,おもしろそうな話をしているというのに,そこそこ読めても聞き取る力には乏しいため,よく理解できないのが非常に残念・・・(^_^;)
それでも,スタジオ内に置かれているグランド・ピアノで "Nothing Can Change This Love" などを弾き語りする場面などは十分楽しめた。
インタビューは,Otis などのビデオを見たり,関連しているレコードを聴きながら進められ,そのレコードの中にはストーンズの "Satisfaction" もあった。
当時,Arthur Conley はレコード会社や出版社なども含むかなり大きなプロダクションを経営していて,そこに所属しているらしいロックやレゲエのバンドのビデオも流されていた。


Lee Roberts の名義で録音された楽曲は,今回 CD 化されたライブ以外にもいくつかあるようだし,渡欧前に Fame などで録音された曲の中には CD 化どころか発表すらされていない曲が数多くある。
それらの曲が CD 化され,一部のマニアだけでなく,だれもが耳にすることのできるような日は来るだろうか?

去年発売された↓には,当時未発表だった曲が1曲だけ収録されていたが・・・。
◎ V.A. "Atlantic Unearthed: Soul Brothers" [Atlantic/Rhino R 77625]
4. Rome (Wasn't Built In A Day)
2007年5月3日 08時27分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/495/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月02日(水)
Stone Country
Various Artists "Stone Country: Country Artists Perform the Songs of the Rolling Stones" [Beyond BYCD3055]

1. Honky Tonk Woman - Travis Tritt
2. Paint It Black - Tracy Lawrence
3. Ruby Tuesday - Deana Carter
4. The Last Time - The Tractors
5. Jumpin' Jack Flash - Rodney Crowell
6. Angie - Sammy Kershaw
7. Wild Horses - Blackhawk
8. Brown Sugar - Collin Raye
9. Beast Of Burden - Little Texas
10. No Expectations - Nanci Griffith
11. Time Is On My Side - George Jones

サブ・タイトルどおり,ストーンズの曲をカントリーのシンガーが歌っているアルバム。
ブルーグラスのトリビュート・アルバムは,ネット・ショップで見つけてウィッシュ・リストに入れてあるが,これには気が付いておらず,中古ショップで見つけて入手。
○ V.A. "Paint It Blue: A Bluegrass Tribute to the Rolling Stones"
http://www.amazon.com/dp/B0009OL81C/

最近カントリーを聴き始めたばかりなので,知らない名前のシンガーがほとんど。
1. Honky Tonk Woman は,てっきり "Country Honk" のアレンジで演奏されるのだろうと思っていたが,オリジナルに近いロックっぽい演奏だった。
その他の曲も比較的オリジナルに忠実なアレンジが多く,それほどカントリー色は強くない。

ただ,トリを務める George Jones は,さすがに貫禄十分。
David Briggs がアレンジを担当していて,Reggie Young や Norbert Putnam も参加している。
ほかには,Nanci Griffith という女性シンガーが気に入るかも・・・容姿も含めて・・・(^_^;)


ストーンズを入り口に,ずいぶんと遠くまで来たつもりだったが,結局,ストーンズの,特にキースの手のひらの上でウロチョロしていただけ・・・という,心地よい徒労感に浸っている今日この頃であります。
2007年5月2日 15時51分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2007 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/468/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年05月01日(火)
罰当たり
あんな ありがたいアルバム にケチをつけてしまったため,案の定バチが当たってしまい,突然,親知らずが痛み出した。

もう顎骨や手前の歯と癒着してしまっていて,とりあえずは痛み止めの薬で散らすしかないらしい。
その痛みのために噛み合わせがおかしくなり,現在治療中の歯の仮歯が割れたり折れたりして,もう散々・・・(T_T)
「満点以外にはあり得ない」CD に,ケチなどつけるのではなかった・・・(^_^;)

おかげで,連休中に出かける気が失せてしまい,家でゴロゴロ・・・。ただ,久しぶりにゆっくり時間が取れたので,痛み止めでボーっとした頭にムチを打って,LIST of CDs のデータを整理することができた。

一回聴いただけで,すっかり忘れてしまっていた CD も,かなりあった。
時々たま〜に,家に帰るとその日に買った CD と同じ CD があったりする (^_^;)

連休の後半は,SONGs of Sam Cooke の整理もしておきたいが,そろそろ痛みも治まってきたので・・・。
2007年5月1日 21時37分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/496/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません