Various Artists "The Sweet Sounds Of Muscle Shoals vol. 2: High on the Hog" [Overture 34902-2] 
 
Bill Brandon のレアだったアルバムが再発されているが,あれを聴いて中古価格の高さの割には・・・? と思っている人は,この CD に収録されている彼のデビュー作 "Self Preservation" / "Full Grown Lovin' Man" Produced by Spooner Oldham を聴いてみましょう。 
こちらの Muscle Shoals 録音の Bill Brandon のほうが気に入ってもらえるはず。 
廃盤扱いでちょっと高くなっているが,1万円もしない・・・(^_^;) 
 
この "The Sweet Sounds Of Muscle Shoals" のシリーズは,CD だと4枚あって,どれもオススメ。 
Bill Brandon のほか,Don Varner(Produced by Eddie Hinton),Tony Borders といった,サザン・ソウルのファンが泣いて喜ぶシンガーの曲が収録されている。 
Eddie Hinton はプロデュースしているだけでなく,クレジットは無いけれども,ギターもけっこう弾いているはず。
			 | 
		
	
	
		2005年2月27日 23時25分
 | 
記事へ |
		
コメント(5) |
トラックバック(0) |
| 
Past MUSIC in 2005 |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/91/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
	
 
 
	
	
		
			
一応,前期試験は終了したけれど発表までまだしばらくあるし,本人も自覚して後期に向けた勉強をしているし・・・ということでなかなか落ち着かず,ゆっくり記事を書く気にもなれないので,とりあえず購入した CD だけまとめておいて,そのうちゆっくり・・・・(^_^;) 
 
◎ Lloyd Price "Music - Music" [P-Vine PCD-22081] 
◎ Various Artists "Chicago Calling:Killer Soul From Brunswick 60-70s" [Brunswick/Victor VICP-62920] 
 
◎ Bobby Womack "The Poet" [Razor & Tie RE 2029] 
◎ Bobby "Blue" Bland "Members Only" [Malaco/P-Vine PCD-3793] 
◎ Carla Thomas "Sugar: feat. Donny Hathaway, Bernard Purdie, Chuck Rainey, David Spinoza and Carla Thomas" [Stax/P-Vine PCD-5208] 
◎ Dorothy Moore "Best Collection" [MALACO MID-1011] 
◎ Garnet Mimms & The Enchanters "The Best of Garnet Mimms - Cry Baby" [EMI 0777-7-80183-2-2] 
◎ Johnny Adams "Good Morning Heartache" [ROUNDER CD 2125] 
◎ Various Artists "Soulful Broadway 1650 Vol.1: Wand Deep Soul" [P-Vine PCD-2121] 
◎ Various Artists "Chicago Blues: A Quarter Century" [P-Vine PCD-2130〜32] 
 
新譜は最初の2枚だけ。 
あとは例によって中古品で,しかも全部,手持ちの CD と重複した曲があったり,アナログ盤からの買い換えで,新しい刺激の無いものばかり。 
もう1枚,新譜として購入予定の V.A. "SOUL EXPLOSION" も半分くらいは重複が・・・(^_^;)
			 | 
		
	
	
		2005年2月27日 22時48分
 | 
記事へ |
		
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| 
CHEAP TALK |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/90/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません