2005年2月11日 19時29分
 | 
記事へ |
		
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| 
CDs of Sam Cooke |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/72/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
	
 
 
	
	
		
			
 Neville Brothers, The "The Neville Brothers" [Capitol/One Way S21-18502] 
 
1978年の彼らの最初のアルバム。中古ショップで \1,300。 
プロデューサは Jack Nitzsche。彼の音楽業界での最初の仕事は Specialty Record の採譜係だったということだから,おそらく Harold Battiste との面識もあって,そのつながりからか・・・? 
 
Neville Bros. の自伝本によると,「彼(Jack Nitzsche)はわしらがやりたいようにやらせるすべを心得ていたよ」(by Art),「プロデューサが誰かなんて,どうでもよかったんだよ。私にとって,歌うことそれ自体が大切なことだったんだ」(by Aaron) ということらしいので,Jack Nitzsche にプロデュースをやらせたのが失敗だったというわけでもなさそう。この当時は,彼ら自身が New Orleans 色の無い,こういったサウンドをやりたかったということなんでしょう。 
ただ,1曲ずつを取り出して聴いてみるとそれほどひどいとは思えないのに,全体的な統一感が無く,兄弟たちが順番に歌っているだけのように感じてしまうのは,やっぱりプロデューサの責任か・・・(^_^;) 
 
Meters のリズム・セクションがそっくりそのまま,Neville Brothers のバックで演奏するというような道は無かったのだろうか?
			 | 
		
	
	
		2005年2月11日 18時44分
 | 
記事へ |
		
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| 
Past MUSIC in 2005 |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/71/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません