Tyron Davis のアルバムについて,シカゴさんがコメントを付けてくれたんだけど,ステータスが非公開というわけでもないのに,なぜか管理者の管理画面でしか内容が表示されないようなので,その情報を改めて書き込んでおきます。 
 
Tyron Davis の葬儀が,現地時間で17日の午前11時から行われ,その模様が↓にアップされてます。 
 
http://www.homegoingservice.com/default.aspx 
 
2番目の Funeral Service Part 1 で, 
9分過ぎから Otis Clay が "When The Gates Swing Open" を, 
24分過ぎから Garland Green が “To God Be The Glory” という曲を歌ってます。 
 
<20日夜,追記> 
残念ながら,↑のムービー・サービスはもう終わってしまったようです。 
ぼくも結局1回しか見れなかった・・・(^_^;) 
Photo Presentation は,葬儀前のスライドショーで,3〜4分程度の物がエンドレスで流されていて,BGM は "Turning Point" でした。 
葬儀会場は,ちょっとしたコンサート・ホールのような感じで,ちゃんとバンド用のスペースもあり,ホーン・セクションも含まれた本格的なバンドが演奏してました。 
Otis Clay は歌う前に何かしゃべっていて,それに対して参列客から笑い声も起こっていましたが,内容は・・・? 
Garland Green は,Tyrone Davis と同じグラマー・スクールに通っていたと話していたように聞こえましたが・・・(^_^;)
			 | 
		
	
	
		2005年2月19日 07時50分
 | 
記事へ |
		
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| 
CHEAP TALK |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/81/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません