Some NEWS about SAM
いよいよ,RCA のリイシュー CD 3枚は,9月20日発売が確実なようで,各ネット・ショップでも予約の受け付けが始まっている。
"Night Beat" はライナーが新しくなるだけのようだが,その他の2枚は ABKCO の SACD(Hybrid)盤で定評のある Steve Rosenthal がリマスターを手がけ,追加トラックもあるようだ。
まず,"Harlem Square" のほうだが,発表された新しいカバー(→)を眺めているだけで,いやがうえにも期待が高まってくる。
残念ながら,Sam 自身による追加曲はないが,カバーにも登場している King Curtis の "Soul Twist" がオープニングに収録される。1分間だけの短いもののようだが,それでもうれしい。
"Feel It" と "Having A Party" は,slightly longer versions になるということで,これも楽しみ。
どうせなら,Aretha Franklin の,例の限定盤ライブのように,そっくりそのまま,編集などされていないものを聴いてみたいところだが・・・。
その Aretha Franklin & King Curtis の "Live at Fillmore West" のサブタイトルは,"Don't Fight The Feeling" で,実際に最後の夜 "Eleanor Rigby" を歌う直前に Aretha 自身がそう言っているのだけれども,この文句は一般的なイディオムではあっても,そう言った時の Aretha は,この "Harlem Square" の冒頭を飾る "Feel It" 中の歌詞を頭に浮かべていたにちがいないと,思いたい。
"The Best Of ~" に収録される予定のボーナス・トラックは,"Win Your Love For Me","You Were Made For Me","Nothing Can Change This Love" という3曲で,それはそれでうれしいのだけれども,現行の CD に収録されている "Summertime [Alternate Take]" がカットされてしまうのは残念。この Alternate Take は,最近 CD が発売された The Ovations の "Don't Cry" という曲の元ネタになった重要なバージョンなので,ファンならこちらのほうも今のうちに買っておきましょう。
まだ中途半端ですが,Sam Cooke's SONGs にデータをかなり追加しました。これから録音情報などを追加して,だんだんと充実させていく予定。
最近,新たに購入したカバー・バージョンの中では,Bo Gumbos という日本のグループのものが予想以上に素晴らしい出来で,気に入っております。
特に "Twinstin' The Night Away" は,Harlem Square でのバージョンをコピーしていて,なかなかの盛り上がりでした。
|
2005年8月27日 18時52分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/188/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません