ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2013年10月01日(火)
Billy Preston "16-Yr. Old Soul"
Billy Preston "16-Yr. Old Soul (+2)" [Real Gone Music RGM-0195]

1. Greazee (J.W. Alexander, Billy Preston, Fred Smith)
2. Lost and Lookin' (J.W. Alexander, Lowell Jordan)
3. I Can't Stop Lovin' You (Don Gibson)
4. Born to Lose (Frankie Brown)
5. Ain't That Love (Fred Smith)
6. Bring It On Home to Me (Sam Cooke)
7. God Bless the Child (Billie Holiday, Arthur Herzog Jr.)
8. Pretty Little Girl (Irenen Redmond, J.W. Alexander)
9. In the Spring (Lowell Jordan)
10. Good News (Billy Preston, J.W. Alexander, Fred Smith)
11. Sweet Thing (Unknown)
12. Win Your Love for Me (Sam Cooke)

<10月1日 追記>
Sound Restoration & Archiving: ABKCO Studios, NY というクレジットがあり,あのおなじみの abkco のマークも見える。
これを皮切りに SAR / Derby 関連の音源がリイシューされるようになればありがたいのだが・・・。
相手が abkco なので,どうしても疑心暗鬼にならざるを得ない・・・(^_^;)

プロデューサとしてクレジットされているのは,J.W. Alexander と Fred Smith という人物。
Fred Sledge Smith(1933-2005) は,AllMusic によると,The Olympics のマネージャー兼ソングライターとして活躍していた人なのだそうだ。ストーンズ・ファンにはおなじみの Bob & Earl 'Harlem Shuffle' の co-producer でもあったらしい。

1963年の2月と3月に録音されていて,この2つのセッションの間に "Night Beat" が録音されている。
Feb. 8 (2.〜 4. 7.〜 9. 11. 12.)
Billy Preston - piano, organ
Tommy Tedesco - guitar
Clifford Hills - bass
Milt Turner - drums

Mar. 5 (1. 5. 6. 10.)
Billy Preston - piano, organ
Gene Edwards - guitar
Clifford Hils - bass
Earl Palmer - drums


<8月16日 記>
Billy Preston(1946-2006) の1st LP [1963, Derby LPM-701] にボーナス・トラック(11. 12.) を追加した CD。
iTunes Store では以前からダウンロード可能だったらしいが,日アマでも CD の予約(10月1日発売予定) が開始された。

6. 12. は,Sam Cooke のカバー。10. については,まだこの時点で Sam Cooke は 'Ain't That Good News' を録音していないので,Sam が下敷きにしたゴスペル・ナンバーのカバーということになる。

'Greazee' だけ,V.A. "Sam Cooke's SAR Records Story (2 CDs)" で CD 化されたことがあるけれども,その他の曲は初 CD 化のはず。
http://www.realgonemusic.com/news/2013/8/12/billy-preston.html
↑発売元の Real Gone Music のサイトによると,ABKCO と正式に契約を交わした上でのリリースのようだ。これをきっかけに SAR/Derby の音源の CD 化が進むことを期待したいが,なにしろ ABKCO のやることだから・・・(^_^;)

これをリリースする Real Gone Music というレーベルは,Sam Cooke "8 Classic Albums Plus Bonus Singles (4 CDs)" などを発売している UK の会社ではなく,同様にリイシュー専門だが USA の会社で,手元にあるのは ↓ のような CD。
● Little Willie John "Complete Hit Singles A's & B's (2 CDs)" [Real Gone Music RGM-0046]
◎ Timi Yuro "The Complete Liberty Singles (2 CDs)" [RealGoneMusic RGM-0066]
◎ Sam Samudio "Sam, Hard And Heavy (+1)" [Atlantic/RealGoneMusic RGM-0116]
◎ Sam Dees "The Show Must Go On (+6)" [Atlantic/Real Gone Music RGM-0117]
◎ Larry Williams "That Larry Williams - The Ressurection of Funk" [RealGoneMusic RGM-0147]
↑を見るかぎりでは非常に丁寧な仕事をするレーベルのように思える。ABKCO に足を引っ張られなければいいのだが・・・。

表題のアルバムをリリースしたとき Billy Preston はアルバム・タイトル通り16歳だったが,その時点でもミュージシャンとしてかなりの経験を積んでいた。Youtube には,早熟の天才少年の姿が捉えられた ↓ のような動画もアップされている。
11-Year-Old Billy Preston & Nat 'King' Cole - Blueberry Hill 1957.flv @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=kxSHBIXfFPE


SAR/Derby のあと VeeJay や Capitol と契約していた時代の作品は,CD 化済み。
◎ "Soul Derby: Complete Vee Jay Recordings 1964/1965" [Vampisoul VAMPI CD 006] -2003
◎ "Wildest Organ In Town / Club Meeting" [Stateside/EMI 537475 2] -2004

その後,Apple,A&M を経て Motown に所属していた時代にリリースしたアルバム(1981) もリイシューされる予定で予約が始まっているけれども,こちらはちょっと手が出そうもない。
○ Billy Preston & Syreeta "Billy Preston & Syreeta: Expanded Edition" [Soulmusic Records ]
↑のジャケ写で,女性に迫られている Billy Preston の表情がさほど嬉しそうでもないように見えるのは不思議だが,Keith Richards の自伝『ライフ』(p.402) を読むと納得できる。
2013年10月1日 19時15分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK / COVERs of Sam Cooke / BEST 10 CDs in 2013 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1266/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年09月09日(月)
"Midnight On The Water"
David Bromberg Band "Midnight On The Water" [Columbia CK 57309]

1. (What A) Wonderful World (B.Campbell)
2. Yankee's Revenge (Medley): Leather Britches; The Red Haired Boy; Teetotaler's Reel; The Wind That Shakes The Barley; Drosy Maggie (Traditional)
3. I Like to Sleep Late in the Morning (David Blue)
4. Nobody's (G.White)
5. Don't Put That Thing on Me (C.Gibson)
6. Mr. Blue (D.Blackwell)
7. Dark Hollow (B.Browning)
8. If I Get Lucky (Booker T.Washington)
9. The Joke's on Me (D.Bromberg)
10. Midnight on the Water (A Texas Waltz); A Slow Air(Irish); A Slip Jig(Irish) (Traditonal)

'Wonderful World' のカバー・バージョンが収録されているアルバムとして長い間 Wishlist に入れてあったが,『アメリカン・ルーツ・ミュージック - ディスクでたどるアメリカ音楽史』(奥和宏 著) に,「サム・クックからテキサス・フィドル・チューンまで,まさにグッド・オール・アメリカン・ミュージックの集大成といった内容になっている」(pp.92-93) と紹介されていたことでカートに移動した CD 。
Wiki によると,David Bromberg が演奏している音楽のジャンルは,bluegrass, blues, folk, jazz, country and western, and rock and roll 。
このアルバムは1974年の作品で,バンド名義では最初のアルバム。

David Bromberg - Wonderful World @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=7tpgACj_j5k


イントロのピアノは Dr.John,ギターに Jesse Ed Davis,サックスに Ernie Watts がクレジットされ,コーラスには Linda Ronstadt や Bonnie Raitt が参加している。
'Wonderful World' のカバー・バージョンの中ではちょっと毛色の変わったアレンジ。

Sam Cooke というシンガーでもあるアーティストが,ソウルとかブラック・ミュージックなどという狭い視点では捉えきれない存在であることは自明だけれども,それでも,’Wonderful World’ に続いて ↓ のようにフィドルが大きくフィーチャーされた曲が流れてくると,面食らってしまう・・・(^_^;)
David Bromberg - Yankee's Revenge (Medley).wmv
http://www.youtube.com/watch?v=bmTp-egtaH0

 ↑ の曲は,『アメリカン・ルーツ・ミュージック』 の著者にとって,「アイルランドの伝統音楽を意識するきっかけ」だったそうだ。


このアルバムでは ’Wonderful World’ の作者として B.Campbell という Sam Cooke 夫人の名前がクレジットされているが,実際の作者は Lou Adler, Sam Cooke, Herb Alpert 。
当時,Lou Adler と Herb Alpert は Keen でソングライターとして活動しており,↓ にも曲を提供している。
● Johnny 'Guitar' Watson "The Original Gangster Of Love 1953-1959" [Jasmine JASCD 171] -2011
2013年9月9日 19時39分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2013 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1305/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年09月06日(金)
Monterey International Pop Festival
Various Artists "Monterey International Pop Festival (4 CDs)" [Salvo SALVOSBX102]

Disc I:
John Phillips
 1. Festival Introduction
The Association
 2. Along Comes Mary 3. The AssociationWindy
Lou Rawls
 4. Love Is A Hurtin' Thing 5. Dead End Street 6. Tobacco Road
Eric Burdon & The Animals
 7. San Francisco Nights 8. Hey Gyp
Canned Heat
 9. Rollin' And Tumblin' 10. Dust My Broom 11. Bullfrog Blues
Country Joe & The Fish
 12. Not So Sweet Martha Lorraine
Big Brother & The Holding Company
 13. Down On Me 14. Combination Of The Two 15. Harry 16. Road Block 17. Ball And Chain

Disc II:
The Butterfield Blues Band
 1. Look Over Yonders Wall 2. Mystery Train 3. Born In Chicago 4. Double Trouble 5. Mary Ann
The Steve Miller Band
 6. Mercury Blues
The Electric Flag
 7. Groovin' Is Easy 8. Wine
Hugh Masekela
 9. Bajabula Bonke (Healing Song)
The Byrds
 10. Renaissance Fair 11. Have You Seen Her Face 12. Hey Joe 13. He Was A Friend Of Mine 14. Lady Friend 15. Chimes Of Freedom 16. So You Wanna Be A Rock N` Roll Star
Ravi Shankar
 17. Dhun: Fast Teental
The Blues Project
 18. Wake Me, Shake Me

Disc III:
Jefferson Airplane
 1. Somebody To Love 2. The Other Side Of This Life 3. White Rabbit 4. High Flyin' Bird 5. She Has Funny Cars
Booker T. & The MG's
 6. Booker-Loo 7. Hip Hug-Her
Booker T. & The MG's & The Mar-Keys
 8. Philly Dog
Otis Redding
 9. Shake 10. Respect 11. I've Been Loving You Too Long (To Stop Now) 12. (I Can't Get No) Satisfaction 13. Try A Little Tenderness
The Who
 4. Substitute 15. Summertime Blues 16. Pictures Of Lily 17. A Quick One While He's Away 18. Happy Jack 19. My Generation

Disc IV:
The Jimi Hendrix Experience
 1. Killing Floor 2. Foxy Lady 3. Like A Rolling Stone 4. Rock Me Baby 5. Hey Joe 6. Can You See Me 7. The Wind Cries Mary 8. Purple Haze 9. Wild Thing
The Mamas & The Papas
 10. Straight Shooter 11. Got A Feelin' 12. California Dreamin' 13. I Call Your Name 14. Monday, Monday
Scott McKenzie
 15. San Francisco (Be Sure To Wear Flowers In Your Hair)
The Mamas & The Papas
 16. Dancing In The Streets [Festival Finale]

1967年6月16〜18日の3日間,Monterey County Fairgrounds in Monterey, California で行われた野外コンサートの模様を記録したアルバム。これに収録されている以外に,Simon & Garfunkel,Laura Nyro,The Grateful Dead なども出演していた。
1997年に30周年を記念して Rhino からリリースされた時にはちょっと手が出なかったけれども,そのボックス・セットと収録内容が同一で,80ページ以上もあるブックレットもそのまま付いて,値段は数分の一・・・(^_^)v

ジミヘンとのカップリングでリリースされたアルバムはまだ売らずに残してある(はずだ)し,その一部は ↓ で耳になじんでいたし,
◎ "Otis!: The Definitive Otis Redding (4 CDs)" [ATLANTIC/Rhino R2 71439] -1993
最近リリースされたシングル集にも一部が収録されていたが・・・,
● "Complete Stax/Volt Singles (3 CDs)" [Shout Factory ] -2013

このボックス・セットは The MG's の演奏から始まっているので,臨場感が倍増している。
続けて聴くと,記録として残された Otis Redding のライブ・パフォーマンスの中では最高の出来ではないか? という気もしてきた。


このコンサートの仕掛け人の一人だった Lou Adler は,Sam Cooke 'Wonderful World' の共作者の一人。
'Bring It On Home To Me' でコーラスを担当していた Lou Rawls も出演している。

The Jimi Hendrix Experience の Introduction としてクレジットされているのは Brian Jones で,'Killing Floor' の冒頭には彼の声も記録されている。
2013年9月6日 21時01分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2013 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1299/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年07月22日(月)
Otis Redding Complete Stax/Volt Singles
Otis Redding "Complete Stax/Volt Singles (3 CDs)" [Shout Factory ]

<7月22日 追記>
実物を見ると,以前 Rhino からリリースされた Wilson Pickett や Percy Sledge のセットとほぼ同じサイズだけれども,かなり簡素な体裁になっている。
ブックレットの内容は各シングルの実物大写真が中心で曲目解説などのライナーノートは付属しておらず,Personnel/Recording Information も1ページだけのあっさりしたもの。

日本盤のリリース(9月) もアナウンスされたので,そういう情報を期待している人は,そちらの方がいいかもしれない。
輸入盤に比べれば割高ではあるが,このセットに収録されている35枚のシングル全てを購入することを考えると・・・(^_^;)

「シングル集」だけあって,収録されている音源は全てモノラル。
当時,これらのシングルは,transistor radios, jukeboxes and portable record players で再生され聴かれる,そもそも「使い捨て」の商品だった。

アルバムについても,初期の5枚についてはモノラル・バージョンが ↓ で CD 化されたが,
● Otis Redding "Original Album Series (5 CDs)" [Atlantic/Rhino 8122 79827 4] -2010

その第2集のリリースも発表されている。
● Otis Redding "Vol. 2-Original Album Series" [Rhino 8122796490]
 ↑ もモノラルで収録されているのではないかと期待し,注文済み・・・。 たが,残念ながら,いずれもステレオ・ミックスだった。

<1月15日 記>
Disc I:
1. These Arms of Mine (Otis Redding) [1962, Volt 103] R&B Singles: 20, Hot 100: 85
2. Hey Hey Baby (O.Redding) [1962, Volt 103]
3. That's What My Heart Needs (O.Redding) [1963, Volt 109] R&B Singles: 27
4. Mary's Little Lamb (O.Redding) [1963, Volt 109]
5. Pain In My Heart (Naomi Neville) [1963, Volt 112] R&B Singles: 11, Hot 100: 61
6. Something is Worrying Me (O.Redding/Phil Walden) [1963, Volt 112]
7. Come To Me (O.Redding/P.Walden) [1964, Volt 116] R&B Singles: 26, Hot 100: 69
8. Don't Leave Me This Way (O.Redding/P.Walden) [1964, Volt 116]
9. Security (O.Redding) [1964, Volt 117] R&B Singles: 23, Hot 100: 97
10. I Want To Thank You (O.Redding) [1964, Volt 117]
11. Chained and Bound (O.Redding) [1964, Volt 121] R&B Singles: 6, Hot 100: 70
12. Your One and Only Man (O.Redding) [1964, Volt 121]
13. That's How Strong My Love is (Roosevelt Jamison) [1964, Volt 124] R&B Singles: 18, Hot 100: 74
14. Mr. Pitiful (Steve Cropper/O.Redding) [1964, Volt 124] R&B Singles: 10, Hot 100: 41
15. I've Been Loving You Too Long (To Stop Now) (Jerry Butler/O.Redding) [1965, Volt 126] R&B Singles: 2, Hot 100: 21
16. I'm Depending On You (O.Redding) [1965, Volt 126]
17. Respect (O.Redding) [1965, Volt 128] R&B Singles: 4, Hot 100: 35
18. Ole Man Trouble (O.Redding) [1965, Volt 128]
19. I Can't Turn You Loose (O.Redding) [1965, Volt 130] R&B Singles: 11
20. Just One More Day (S.Cropper/O.Redding/McElvoy Robinson) [1965, Volt 130] R&B Singles: 15, Hot 100: 85
21. Satisfaction (M.Jagger/K.Richards) [1966, Volt 132] R&B Singles: 4, Hot 100: 31
22. Any Ole Way (S.Cropper/O.Redding) [1966, Volt 132]
23. My Lover's Prayer (O.Redding) [1966, Volt 136] R&B Singles: 10, Hot 100: 61
24. Don't Mess With Cupid (S.Cropper/Eddie Floyd/Deanie Parker) [1966, Volt 136]

DISC II:
1. Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) (S.Cropper/O.Redding) [1966, Volt 138] R&B Singles: 12, Hot 100: 29
2. Good To Me (Jurius Green/O.Redding) [1966, Volt 138]
3. Try a Little Tenderness (Harry Woods/Jimmy Campbell/Reg Connelly) [1966, Volt 141] R&B Singles: 4, Hot 100: 25
4. I'm Sick Y'all (David Porter/S.Cropper/O.Redding) [1966, Volt 141]
5. I Love You More Than Words Can Say (E.Floyd/Booker T.Jones) [1967, Volt 146] R&B Singles: 30, Hot 100: 78
6. Let Me Come On Home (O.Redding/B.T.Jones) [1967, Volt 146]
7. Tramp (Lowell Fulson/Jimmy McCracklin) - Otis & Carla [1967, Stax 216] R&B Singles: 2, Hot 100: 26
8. Tell It Like It is (George David/Lee Diamond) - Otis & Carla [1967, Stax 216]
9. Shake (Sam Cooke) [1967, Volt 149] R&B Singles: 16, Hot 100: 47
10. You Don't Miss Your Water (William Bell) [1967, Volt 149]
11. The Glory of Love (Billy Hill) [1967, Volt 152] R&B Singles: 19, Hot 100: 60
12. I'm Coming Home (O.Redding) [1967, Volt 152]
13. Knock On Wood (E.Floyd) - Otis & Carla [1967, Stax 228] R&B Singles: 8, Hot 100: 30
14. Let Me Be Good To You (D.Porter) - Otis & Carla [1967, Stax 228]
15. (Sittin' On) the Dock of the Bay (S.Cropper/O.Redding) [1968, Volt 157] R&B Singles: 1, Hot 100: 1
16. Sweet Lorene (Isaac Hayes/O.Redding) [1968, Volt 157]
17. Lovey Dovey (King Curtis/Ahmet Ertegun) - Otis & Carla [1968, Stax 244] R&B Singles: 21, Hot 100: 60
18. New Year's Resolution (Willia Parker/Randle Catron/Mary Frierson) - Otis & Carla [1968, Stax 244]
19. The Happy Song (Dum-Dum) (S.Cropper/O.Redding) [1968, Volt 163] R&B Singles: 10, Hot 100: 25
20. Open the Door (O.Redding) [1968, Volt 163]
21. Amen (Traditional) [1968, Atco 6592] R&B Singles: 15, Hot 100: 36
22. Hard To Handle (Allen Jones/Alvertis Isbell/O.Redding) [1968, Atco 6592] R&B Singles: 38, Hot 100: 51
23. I've Got Dreams To Remember (O.Redding/Zelma Redding/Joe Rock) [1968, Atco 6612] R&B Singles: 6, Hot 100: 41
24. Nobody's Fault But Mine (O.Redding) [1968, Atco 6612]

DISC III:
1. White Christmas (Irving Berlin) [1968, Atco 6631] Hot 100: 12
2. Merry Christmas, Baby (Lou Baxter/Johnny Moore) [1968, Atco 6631] Hot 100: 9
3. Papa's Got a Brand New Bag [Live] (James Brown) [1968, Atco 6636] R&B Singles: 10, Hot 100: 21
4. Direct Me (O.Redding) [1968, Atco 6636]
5. A Lover's Question (Brook Benton/Jimmy Williams) [1969, Atco 6654] R&B Singles: 20, Hot 100: 48
6. You Made a Man Out of Me (S.Cropper/Deanie Parker) [1969, Atco 6654]
7. When Something is Wrong With My Baby (Isaac Hayes, David Porter) - Otis & Carla [1969, Atco 6665]
8. Ooh Carla, Ooh Otis (O.Redding) - Otis & Carla [1969, Atco 6665]
9. Love Man (O.Redding) [1969, Atco 6677] R&B Singles: 17, Hot 100: 72
10. Can't Turn You Loose (O.Redding) [1969, Atco 6677]
11. Free Me (Gene Lawson/O.Redding) [1969, Atco 6700] R&B Singles: 30, Hot 100: 103
12. (Your Love Has Lifted Me) Higher & Higher (Gary Jackson/Carl Smith) [1969, Atco 6700]
13. Look At the Girl (O.Redding) [1969, Atco 6723]
14. That's a Good Idea (O.Redding) [1969, Atco 6723]
15. Demonstration (Don Covay/O.Redding) [1969, Atco 6742]
16. Johnny's Heartbreak (Arthur Alexander/O.Redding) [1969, Atco 6742]
17. Give Away None of My Love (O.Redding) [1970, Atco 6766]
18. Snatch a Little Piece (O.Redding) [1970, Atco 6766]
19. I've Been Loving You Too Long [Live at Monterey Pop Festival] (Jerry Butler/O.Redding) [1971, Atco 6802]
20. Try a Little Tenderness [Live at Monterey Pop Festival] (Jimmy Campbell/Reg Connelly/Harry Woods) [1971, Atco 6802]
21. My Girl (William Robinson/Ronald White) [1972, Atco 6907]
22. Good To Me (Julius Green / O.Redding) [1972, Atco 6907]

この3月(7月に延期された) にリリースされる予定の Otis Redding のシングル集。タイトル通り Stax と Volt からリリースされたものと,それらの権利が Atlantic に移った後 Atco からリリースされたシングル(35枚70曲) が収録されている。
Volt 以前の The Pinetoppers 名義による 'Shout Bamalama' や,後に Stone からリリースされた 'You Left The Water Running' などは含まれていない。

日アマの現時点のデータでは「4枚組」とされているが,トラック・リストがアップされているサイトが複数あり,「3枚組」で間違いないようだ。
そもそも Otis のシングル盤は,生前にはそれほどリリースされていない。'The Dock of the Bay'(II-15.) 以降は,Otis の死後にリリースされたもの。

Otis の場合,シングルと LP で異なるバージョンの曲が複数あり,'Ole Man Trouble' や 'Respect' などは ↓ で CD 化されたことがあるのだが,今回のシングル集でも新しい発見があるかも・・・?
◎ "Otis!: The Definitive Otis Redding (4 CDs)" [ATLANTIC/Rhino R2 71439] -1993
◎ "Otis Blue: Otis Redding Sings Soul [Collector's Edition] (2 CDs)" [ATCO/Rhino WPCR-12887〜8] -2008
2013年7月22日 21時40分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK / COVERs of Sam Cooke / BEST 10 CDs in 2013 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1159/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年02月20日(水)
The Wonderous World Of Sonny & Cher
Sonny & Cher "The Wonderous World Of Sonny & Cher (+3)" [ATCO/Sundazed SC 6140]

1. Summertime (D.Heyward/G.Gershwin)
2. Tell Him (B.Russell)
3. I'm Leaving It All Up to You (D.B.Harris/D.Terry)
4. But You're Mine (S.Bono)
5. Bring It on Home to Me (S.Cooke)
6. Set Me Free (R.Davies)
7. What Now My Love (C.Sigman/G.Becaud/P.Delanoe)
8. Leave Me Be (C.White)
9. I Look for You (S.Bono)
10. Laugh at Me (S.Bono)
11. Turn Around (M.Reynolds/A.Greene/H.Belafonte)
12. So Fine (J.Otis)
13. The Revolution Kind (S.Bono) [Atco 45 6386]
14. Have I Stayed Too Long (S.Bono) [Atco 45 6420]
15. Crying Time (B.Owens) [Previously Unreleased]

Sonny & Cher - Bring It On Home To Me.wmv @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=NN8R9Y9gxnQ

 クレジットはないけれども,↑ のカバーで Dr.John は 「頂くものをさっさと頂くための仕事」 をこなしていたかもしれない。

Sonny & Cher の2ndアルバム[1966, ATCO LP 33-183] にボーナストラック(13.〜 15.) を追加して CD 化したもの。
CD としては廃盤状態でプレミアがついているが,MP3 なら手頃な値段で買える。MP3 が「廃盤」になることは考えられないので,今後はこういうアルバムがどんどん増えてくるのだろう。
基本的なデータはネット上で検索すればかなりの情報を得ることができるし・・・。

CD のブックレットに Original Album Credits として掲載されているのは,↓
Arranged and Produced by: Sonny Bono
A York-Pala Production
(subsidiary of Green/Stone Enterprises)
Conducted by: Harold Battiste
Engineer: Stan Ross, Gold Star Studios, Hollywook, California
Cover photo: Jerry Schatzberg
Original jacket design: Haig Adishian

Sonny Bono(1935-1998) も Harold Battiste(1931-) も,Sam Cooke が 'You Send Me' を録音する現場にいた。(pp. 170-171 『Mr.Soul サム・クック』 ダニエル・ウルフ 著,石田泰子・加藤千明 訳,ブルース・インターアクションズ 刊)

Sonny Bono は,たまたまその場にいたおかげで,Sam Cooke にポップな曲を録音させたため Art Rupe にクビを切られた Bumps Blackwell の代わりに Specialty で働くようになった。
Harold Battiste は,アレンジャーだった Rene Hall の助手のような立場で,ひたすら 'You send me' を繰り返すだけの Sam に,一部を 'You thrill me' に変更するようお願いしたそうだ。

Sonny Bono についても,Dr.John はボロクソで・・・
「ハロルド(Harold Battiste) の仕事は,私の見たかぎり,サニー(Sonny Bono) の曲を音楽として構築しなおすことだった,元曲のひどさを考えれば,素晴らしいアレンジだったと思う。サニーはピアノのコードをふたつしか知らなかった。どの曲も,そのふたつのコードを延々繰り返すものばかりだった。ハロルドはそんな曲に取り組み,常人には真似のできない努力を重ねて,ホンモノの音楽に仕立てあげたわけだ(そこに様々なコードを放りこみ,音楽的に意味をなす進行に作り変えながら)。」 (pp.199 『フードゥー・ムーンの下で』ドクター・ジョン,ジャック・ルメル 共著 森田義信 訳 ブルース・インターアクションズ 刊)

Dr.John が,Harold Battiste 「の作業が見事にキマった曲のひとつ」として挙げているのが,1966年のヒット曲[Pop: 2] ↓。Arranged by Harold Battiste
Cher - Bang Bang (My Baby Shot Me Down) - 1966 - 45 RPM @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6IdEfcsjhGE



Sonny Bono の名前が歴史に残っているのは,ミュージシャンとしてよりも,政治家(上院議員) として。彼の名前の付けられた法律さえある。
「ソニー・ボノ著作権延長法」と呼ばれているのは,法人著作権の保護期間を発行後75年から95年に延長することを定めた法律。別名,「ミッキーマウス保護法」あるいは「ミッキーマウス延命法」。
TPP を丸呑みすることになれば,日本の著作物にも適用されることになり,個人の著作権も死後70年間に渡って保護されるようになる可能性が高い。
2013年2月20日 20時00分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2013 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1176/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年02月17日(日)
Jesse Belvin "Goodnight My Love"
Jesse Belvin "Goodnight My Love" [Ace CDCHD 336]

1. Goodnight My Love [1956/7, Modern 1005]
2. (I Love You) For Sentimental Reasons [1960, Kent 326]
3. I'll Mess You Up - The Cliques [1962, Crown LP 5145]
4. Once Upon A time - The Cliques [1962, Crown LP 5145]
5. I'm In Love (With A Girl) - The Cliques [1956, Modern 995]
6. Girl In My Dreams - The Cliques [1956, Modern 987]
7. My Desire - The Cliques [1956, Modern 995]
8. Don't Close The Door [1957, Modern 1015]
9. Senorita [1957, Modern 1013]
10. I Wanna Know Why - The Cliques [1956, Modern 987]
11. Let Me Love You Tonight [1957, Modern 1005]
12. I Need You So [1957, Modern 1013]
13. My Satellite - Jesse Belvin & The Space Riders [1957, Modern 1027]
14. Just To Say Hello [1957, Modern 1027]
15. Dream House [1961, Crown LP 5187]
16. I'm Not Free [1957, Modern 1020]
17. You Send Me [1957, Modern 1025]
18. By My Side [1957, Modern 1015]
19. Let's Make Up [1962, Crown LP 5187]
20. Summertime [1957, Modern 1025]
21. I Want You With Me Christmas [1956, Modern 1005]
22. Goodnight My Love [Alternate take]
23. Sad & Lonesome [1957, Modern 1020]
24. Beware [Previously unissued]
25. What Can I Do Without You [Previously unissued]
26. I'll Make A Bet [Previously unissued]

Aaron Neville "My True Story" のラストを飾っていた 'Goodnight My Love'(1956, R&B Singles: 7) のオリジナル・バージョンが収録されている CD。
Goodnight My Love @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=DMK3R8ALK8s


Jesse Belvin (Dec.15,1932 - Feb.6,1960) は,Sam Cooke (Jan.22,1931 - Dec.11,1964) より少し年下だが,Specialty で Sam がゴスペルを歌っていた時点で既にポップの世界にデビューしていたり,RCA に入社するのも早かったりするので,Sam にとっては,友人であると同時に先達のような存在だった。

Specialty 時代の作品をまとめた CD は ↓ 。代表曲は R&B Singles で2位(1953) を記録した 'Dream Girl'。
◎ "The Blues Balladeer" [Specialty SPCD 7003] -1990
Jesse and Marvin- Dream Girl [Specialty 447] 1952 787 RPM @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=0N5v5DEeCyw


RCA 時代の作品も ↓ の CD にまとめられていて,'Guess Who'(1959, Hot 100: 31, R&B Singles: 7) が代表曲。
● "Guess Who: The RCA Victor Recordings (2 CDs)" [ace CDCH2 1020] -2004
Guess Who-Jesse Belvin-1959- 45 RCA 7469.wmv @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=IfvVrhhpgnQ


作曲の能力もあり,The Penguins 'Earth Angel'(1954, R&B Singles: 1, Hot 100: 8) を実際に書いたのは,Jesse Belvin だった。
Earth Angel - The Penguins @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=VJcGi4-n_Yw

 ↑ シングル盤に彼の名前がクレジットされていないのは,作曲の権利を売り渡したから。
「著作権」などというものに関心がなく,とりあえずポケットの中にお金が入っていればいい・・・というのは,Sam Cooke 以前はごく当たり前の考え方だった。


Jesse Belvin - You Send Me. @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=O45GHLNwpkQ

 ↑ は,Sam Cooke のシングルの直後にリリースされた 'You Send Me' の競作バージョンの一つ。
ほぼ同時に発売された Teresa Brewer のバージョン(1957, Hot 100: 8) よりは上手く歌われていると思うが,ヒットはしていない。
● Teresa Brewer "The Best Of Teresa Brewer" [MCA MCAD-1545]
Teresa Brewer - You Send Me @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=HcBXZvaVpg0


面白いことに,B 面の 'Summertime' まで「競作(?)」している。アレンジもソックリ・・・(^_^;)
SUMMERTIME JESSE BELVIN @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=HswcniTt39o


↓ も,Sam Cooke と共通するレパートリ。
(I LOVE YOU ) FOR SENTIMENTAL REASONS. @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=PPXMFFDhftU


Jesse Belvin には Jazz のミュージシャンをバックに録音したアルバム ↓ もあり,当時はかなり Nat King Cole に近い存在だった。
● "Mr. Easy - With Marty Paich And His Orchestra" [BMG BVCJ-35018] -1960
2013年2月17日 12時49分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2013 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1173/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年02月01日(金)
King Curtis Plays Sam Cooke
King Curtis "Plays The Hits Made Famous By Sam Cooke" [Capitol T2341]

A-1. Ain't That Good News
A-2. Bring It On Home To Me
A-3. Having A Party
A-4. Good Times
A-5. You Send Me
A-6. Shake
B-1. Tennessee Waltz
B-2. Chain Gang
B-3. A Change Is Gonna Come
B-4. Cupid
B-5. Send Me Some Lovin'
B-6. Twistin' The Night Away

● King Curtis "The Capitol Years, 1962-1965" [Bear Family BCD 15670] -1992
 昨年,「仕事」を口実に上京してウロチョロした成果の一つが ↑ だったが,今回,同じようにウロチョロした結果,収穫できたのが,表題の LP。

Sam Cooke が亡くなった,翌1965年のリリース。同年には ↓ もリリースされている。
● The Supremes "We Remember Sam Cooke" [MOTOWN MOTD-5495]
 ↑ の2ndプレスの LP はそこそこ流通しているようだが,CD としては廃盤状態でプレミアがついてしまっている。

● "The Supremes At the Copa" [Hip-O/Motown 0602527966854]
 Sam Cooke Medley の含まれた ↑ が Expanded Edition として CD 化されたので,"We Remember Sam Cooke" もボーナス・トラック付きで CD 化されることを期待したい m(_ _)m


久しぶりにアナログ盤を購入した。もちろん,高ければ買えなかったが,\1,700 (^_^)v

ぼくにも手の届く値段だっただけあって,ジャケットの底が抜けているのはもちろんのこと,背面も上部も破れかけている・・・(^_^;)
ただし,モノラル・バージョン だった (^^♪

状態の良いものなら,この2〜3倍あるいはそれ以上になるはずで,そんな値段ならとても手が出なかっただろうと考えると,正に運命的な出会いだった。

このジャケットと同じ写真を使用した CD があるが,それはベスト編集盤。この Capitol 時代の編集盤 CD としては,'A Change Is Gonna Come' が収録されている点で,↓ の方がオススメ。
● "The Best of King Curtis" [Capitol CDP 7243 8 36504 2 2] -1996


破れかけてはいても,裏ジャケには Sam Cooke の姿が,横顔ではあるものの,はっきりと確認できる。
King and the great Sam Cooke during one of their many performances together. というキャプションがあり,Ronnie Brathwaite とクレジットされている。

どのコンサートの写真かは明示されていないが,この写真を画像処理してカラー化したものが,↓ のジャケットに使用された。よく見ると,マイクスタンド?の高さも変更されている。
● Sam Cooke "One Night Stand / Sam Cooke Live At The Harlem Square Club" [RCA/BMG BVCM-37671]


King Curtis の Atlantic 時代のアルバムについては,"ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000" のシリーズなどで入手しやすくなっている。Capitol 時代についても同じようにアルバム単位で CD 化していただきたい・・・m(_ _)m

手元にある Bear Family のボックス・セットにはブックレットが付いていなかったので,どれがどの LP の収録曲なのか,いちいち調べるのが面倒くさい・・・(^_^;)
Capitol 時代の最初の LP には "Country Soul" という気になるタイトルが付いている。
2013年2月1日 22時04分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2013 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1165/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月10日(月)
Otis Redding "The Soul Album"
Otis Redding "The Soul Album" [ATLANTIC 20P2-2377]

1. Just One More Day (Otis Redding, Steve Cropper, McElvoy Robinson)
2. It's Growing (William Robinson, Warren Moore)
3. Cigarettes and Coffee (Eddie Thomas, Jerry Butler,Jay Walker)
4. Chain Gang (Sam Cooke)
5. Nobody Knows You When You're Down and Out (James Cox, Jimmie Cox)
6. Good To Me (Otis Redding, Julius Green)
7. Scratch My Back (James Moore)
8. Treat Her Right (Roy Head)
9. Everybody Makes A Mistake (Eddie Floyd & Alvertis Isbell)
10. Any Ole Way (Steve Cropper, Otis Redding)
11. 634-5789 (Steve Cropper & Eddie Floyd)

1966年4月にリリースされた Otis Redding の4作目のアルバム[R&B Albums: 3, Billboard 200: 54]。
昔の日本盤 CD はステレオ・バージョンで,ポータブル CD プレイヤーのヘッドホーンで聞くと,Otis の声と演奏のバランスが不自然だったため聴く機会が減っていたのだけれども,2年ほど前にリリースされた ↓ のボックスセットにモノラル・バージョンが収録されていて,iPod でも楽しめるようになった。
● "Original Album Series (5 CDs)" [Atlantic/Rhino 8122 79827 4]


収録曲の内,シングル・ヒットしているのは 'Just One More Day'[1965, R&B Singles: 15, Hot 100: 85] くらいでカバー曲が多いが,それだけに,Otis Redding 流のアレンジの妙を味わうことができる。
何よりもまず,↓ のアレンジが素晴らしい。Sam Cooke 単独のクレジットになっているけれども,これだけ編曲すれば,Otis の名前を追加しても誰も文句を言えなかったのでは・・・?
Sam Cooke "Chain Gang" @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RmZdvVnMXCc

Otis Redding - Chain Gang @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=tN7oG4Fg1PY


The Temptations It's Growing @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=qQ445B0bqB4

It's Growing - Otis Redding @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=a9qSlyy8suo

 The Temptations の1965年のヒット[R&B Singles: 3, Hot 100: 18]。Otis のバージョンにモータウン・サウンドの面影はほとんど感じられない。
Otis のカバーした 'My Girl' がイギリスでヒットしたため,Otis のバージョンがオリジナルだと思っていたイギリス人もいたそうだ。

'Nobody Knows You When You're Down And Out' は,Sam Cooke も歌っている曲("My Kind Of Blues"(1961) 収録)。Nina Simone のバージョン(1959) が知られているが,さらに古い Bessie Smith のバージョン(1929) が Youtube にあった。
Bessie Smith (Nobody Knows You When You're Down And Out, 1929) Jazz Legend @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6MzU8xM99Uo

Otis Redding-Nobody Knows You When You're down and out @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=JfuyPpGEC1c

 この曲は,Eric Clapton のバージョンで馴染んでいる人もいるかもしれないが,日本人の日本語による素晴らしいカバーがある。
憂歌団 ドツボ節 @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=rz1sqVOGQRo


Slim Harpo - Baby Scratch My Back @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=vtvL5_6BFd8

 Slim Harpo のヒット[1966, R&B Singles: 1, Hot 100: 16]。Otis のバージョンは Youtube には見当たらなかったが,この曲も Otis は上手くアレンジしている。

Roy Head - Treat Her Right! @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=2BLQgQNuN-M

 "White Texas Soul Shouter" などというタイトルのアルバムもある Roy Head(もちろん白人) のヒット[1965, R&B Singles: 2, Hot 100: 2]。

ROY ARLINGTON - "EVERYBODY MAKES A MISTAKE SOMETIMES" @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=7qC0ssWjFCA

Otis Redding - Everybody Makes a Mistake (HQ Sound) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=LRMa5cXDzbU

 Roy Arlington というシングル・オンリーのシンガーが,Stax 傘下の Safice というレーベルからリリースした曲[1965, SAFICE S-337]。イントロを除けばオリジナルに近く,バックのバンドもほぼ同じはず。Otis の貫録勝ち・・・?

Wilson Pickett - 634-5789 @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=My2apquxKKQ

Otis Redding - 634-5789 @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=c71a_xtfKks

 Wilson Pickett のヒット[1966, R&B Singles: 1, Hot 100: 13]。どちらも The MG's による演奏。オリジナルは1965年12月で,カバーが録音されたのは,そのわずか2ヵ月後のこと。
この後,Wilson Pickett が Fame Studios で録音している時,見学に来た Percy Sledge が「まるで Otis Redding のようだ」と言ったのを聞いて,怒った Wilson Pickett が殴りかかった・・・という逸話が残っている。

もう1曲,'Cigarettes and Coffee' は,Al "TNT" Braggs というテキサス出身のシンガーのシングル[1962, Peacock 1907] のカバー。Youtube には見当たらず,CD 化された形跡もない が,最近 CD 化された。
◎ V.A. "Where Southern Soul Began 2: 1955-1962" [History Of Soul SOUL017] -2013

● V.A. "Hard To Handle: Black America Sings Otis Redding" [ace CDCHD 1352]
↑ のような,Otis Redding の書いた曲を Black America が歌った CD があるけれども,Otis の「歌」の魅力は,単なる「曲」ではなく,アレンジも含めたサウンド全体にあるような気がする。
そして,その「サウンド」は,Otis のアイデアを具現化した The MG's と The Memphis Horns の演奏を抜きにして語ることは出来ないだろう。


2012年12月10日 19時49分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1138/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月06日(木)
Z.Z. Hill "I'm A Soul Man"
Z.Z. Hill "I'm A Soul Man (Classic Kent Recordings) (2 CDs)" [P-Vine PCD-3020/1]

Disc I:
1. You Don't Love Me (Arzell Hill) [1964, Kent 404]
2. If I Could Do It All Over (A.Hill) [1964, Kent 404]
3. Have Mercy Someone (A.Hill) [1964, Kent 416]
4. Someone To Love Me (A.Hill) (original take)
5. Hey Little Girl (A.Hill) [1965, Kent 427]
6. Oh, Darlin' (A.Hill) [1965, Kent 427]
7. What More (A.Hill) [1965, Kent 432]
8. That's It (A.Hill) [1965, Kent 432]
9. Happiness Is All I Need (A.Hill) (original take)
10. Everybody Has To Cry (A.Hill) [1966, Kent 439]
11. No More Doggin' (Gordon, Taub) [1966, Kent 444]
12. The Kind Of Love I Want (A.Hill) [1966, Kent 444]
13. I Found Love (A.Hill) [1966, Kent 449]
14. Set Your Sights Higher (Aaron Collins) [1966, Kent 449]
15. You Cant Hide A Heartache (F.Hughes, F.King) (no clapping) (dub 2) [1967, Kent 453]
16. Baby I'm Sorry (A.Hill) [1967, Kent 464]
17.* You Just Cheat And Lie [1967, Kent 469]
18. Everybody Needs Somebody (Jimmy Holiday) [1967, Kent 469]

Disc II:
1. You Got What I Need (L.Perrault, A Adams) [1968, Kent 494]
2. You're Gonna Need My Love (A.Hill) [1967, Kent 478]
3. Don't Make Promises That You Can't Keep (T.Hardin) [1968, Kent 502]
4. You Won't Hurt No More (A.Hill) [1971, Kent 4560]
5. Greatest Love (A.Toussaint) [1966, Kent 460]
6. What Am I Livin' For (F.Jay, A.Harris) [1967, Kent 478]
7. Steal Away (Jimmy Hughes) [1967, Kent 481]
8. Nothing Can Change This Love (Sam Cooke) [1967, Kent 481]
9.* Make Me Yours (Bettye Swann) [1967, Kent LP 5018]
10.* Nothing Takes The Place Of You (Toussaint McCall) [1967, Kent LP 5018]
11. You Gonna Make Me Cry (D.Malone) [1967, Kent LP 5018]
12.* You Send Me (Sam Cooke) [1967, Kent LP 5018]
13.* Knock On Wood (Eddie Floyd, Steve Cropper) [1967, Kent LP 5018]
14.* When Something Wrong With My Baby (Isaac Hayes, David Porter) [1967, Kent LP 5018]
15. You Don't Love Me (overdubs take) [1964, Kent 404]
16. Someone To Love Me (overdubs take) [1964, Kent 416]
17. Happiness Is All I Need (alt. take) [1966, Kent 439]
18. I'm Gonna Love You (Previously Unissued)
19. Please Take Me Back (Previously Unissued)

米 KENT 時代に Z.Z. Hill がリリースしたシングルやアルバムの収録曲から日本で編集した CD(1992)。日本語解説(鈴木啓志) が付いている。
廃盤になってプレミアが付いているが,英 KENT からリリースされている2枚の CD に入っていないのは*印の6曲のみ。くわしい収録曲のリストは → ZZ_Kent.xls
● "The Down Home Soul Of Z. Z. Hill" [KENT CDKEN 099] -1992
◎ Z.Z. Hill & Clay Hammond "Southern Soul Brothers" [KENT CDKEND 188] -2000

当時のシングルで,英 KENT の CD に収録されていない 'You Just Cheat And Lie' は,Youtube にアップされている。
NS-KTF-1415 Z Z Hill - You Just Cheat And Lie.wmv @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=P_GeLKvsjBY


Disc II の 5.〜 14. は,↓ の LP に収録されていた曲で,全て,他人がヒットさせた曲のカバー。この時代の Z.Z. Hill は,ダイヤの原石としての輝きはあっても,未完成な部分が多い。そこがまた一種の魅力でもあるのだが・・・。
○ "A Whole Lot Of Soul" [Kent LP KST 528] -1969
直接的なカバー曲以外に,↓ みたいに完全なパクリ曲も・・・(^_^;)
Z. Z. Hill - Have Mercy Someone (1970) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RTE99Dwc07M

Sam Cooke - Somebody Have Mercy @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RyZ22qGf2vQ
2012年12月6日 08時52分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1136/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月05日(水)
"Tribute to Rhythm & Blues Vol. 1 & 2"
Chuck Jackson "Tribute to Rhythm & Blues Volumes 1 & 2" [wand/KENT CDKEND 247]

<右が Volume 1(1.〜 12.),左が Volume 2(13.〜 22.) のジャケ写>
1. Theme To The Blues (Bobby Scot, Chuck Jackson)
2. You Don't Know Like I Know (Isac Hayes, David Porter)
3. A Change Is Gonna Come (Sam Cooke)
4. Get Out Of My Life, Woman (Allen Toussaint)
5. Sweet Sixteen (Ahmet Ertegan)
6. Satisfaction (Mick Jagger, Keith Richard)
7. All In My Mind (Maxine Brown, Leroy Kirkland, Freddy Johnson)
8. The Love Of My Girl (Ed Townsend)
9. I'm So Thankful (Marc Gordon, Frank Wilson)
10. Something's Got A Hold On Me (Etta James, Leroy Kirkland, Pearl Woods)
11. Quarter To Three (Gene Barge, Frank Guida, Gary Anderson, Joseph F Royster)
12. Ya Ya (Lee Dorsey, Freddy Robindon, Clarence Lewis)
13. Getting Ready Medley:
 Get Ready (William Robinson), Barefootin'(Robert Parker), Uptight (Everything's Alright) (Henry Cosby, Steven Judkins, Sylvia Moy)
14. Sunny (Bobby Hebb)
15. 634-5789 (Eddie Floyd, Steve Cropper)
16. Hold On! I'm Comin' (Isaac Hayes, David Porter)
17. Blowin' In The Wind (Bob Dylan)
18. I've Got To Be Strong (Tommy Kaye, Johnny Northern, Ralph Bailey)
19. Where Did She Stay (Chuck Jackson, Yvonne Fair, Joe Smith, Douglas McKindley)
20. My Baby Loves Me (Ivy Hunter, Sylvia Moy, William Stevenson)
21. Every Man Needs A Down Home Girl (Tommy Kaye, Johnny Northern, Ralph Bailey)
22. Theme To The Blues Part 2 (Bobby Scott)

1966年にリリースされた Chuck Jackson の LP "Tribute to Rhythm and Blues"[Wand LP 673] と "Tribute Rhythm and Blues Volume 2"[Wand LP 676] を2on1にした CD(2005)。
Volume 1 はチャート入り[R&B Albums: 21] している。ストーンズと Sam Cooke のカバーが同居している貴重(^_^;) なアルバム の一つ。

演奏しているのは,Bobby Scott and His Band。テーマ曲にもクレジットがある Bobby Scott は,ビートルズがカバーしたことで有名なスタンダード曲 'Taste Of Honey' の作曲者。
Lenny Welch - A taste of honey (1962) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=4glzb5lVnzA

Chain Gang by Bobby Scott @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=JvkwgLQJbH4

↑ をヒット[R&B Singles: 13] させたのは1956年。もちろん Sam Cooke の 'Chain Gang'[1960, R&B Singles: 2, Hot 100: 2] とは同名異曲。


Chuck Jackson には 'I Don't Want To Cry'(Chuck Jackson/Luther Dixon) という自作のヒット曲[1961, R&B Singles: 5, Hot 100: 36] もあるが,
Chuck Jackson:I Dont Want To Cry @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=mWTyuLfJj_c

"Any Day Now" Chuck Jackson @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RPgE991VDwM

↑ 'Any Day Now'(Burt Bacharach, Bob Hilliard)[1962, R&B Singles: 2, Hot 100: 23] や 'I Wake up Crying'(Burt Bacharach, Hal David)[1961, R&B Singles: 13, Hot 100: 59] など,Burt Bacharach の書いた曲をヒットさせたシンガーとして有名。

Burt Bacharach の曲を歌ったシンガーとしては Dionne Warwick がよく知られているが,その Dionne Warwick の男性版と呼ばれたシンガーもいた。
◎ Lou Johnson "Incomparable Soul Vocalist" [Kent CDKEND 333] -2010
↑ には,'Reach Out For Me'(Burt Bacharach, Lou Johnson)[1963, Hot 100: 74] や '(There's) Always Something There To Remind Me'(1964, Hot 100: 49) といったバカラック・ナンバーが収録されている。
Lou Johnson には,Cotillion に在籍していた時代に Fame Studios で録音したアルバムもある。
◎ Lou Johnson "Sweet Southern Soul" [water 132] -2004
↑ の CD は廃盤になりプレミアがついていたが,最近,ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000 のシリーズで再発された。
2012年12月5日 11時21分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1135/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月04日(火)
Art Garfunkel "Watermark"
Art Garfunkel "Watermark" [SONY SRCS 9859]

1. Crying in My Sleep (Jimmy Webb)
2. Marionette (Jimmy Webb)
3. Shine It on Me (Jimmy Webb)
4. Watermark (Jimmy Webb)
5. Saturday Suit (Jimmy Webb)
6. All My Love's Laughter (Jimmy Webb)
7. (What A) Wonderful World (S.Cooke, H.Alpert and L.Adler)
8. Mr. Shuck 'n' Jive (Jimmy Webb)
9. Paper Chase (Jimmy Webb)
10. She Moved Through the Fair (Arrangement by Jimmy Webb and Paddy Moloney)
11. Someone Else (1958) (Jimmy Webb)
12. Wooden Planes (Jimmy Webb)

Joe Simon の 'Wonderful World' が,あまりにも・・・な出来だったので,耳をリフレッシュするために,さわやかな 'Wonderful World' を・・・(^^♪
Art Garfunkel のソロ・アルバム[1978, Billboard 200: 19] の収録曲で,ゲスト参加しているのは,Paul Simon と James Taylor。
最後の 'Don't know much about the middle ages.' で始まる verse を付け加えたのは,Paul Simon だろうか?
What a wonderful world - James Taylor, Simon & Garfunkel W/ Lyrics @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=cenr_DfDuSo


収録曲のリストを御覧になればお分かりいただけるように,この1曲だけ異色。
当初は Jimmy Webb の作品集として企画され録音されたアルバムだが,おそらく,レコード会社からヒットする可能性のある曲を入れて欲しいという要望を受けて,追加して録音されたもの。
この曲だけ Phil Ramone がプロデュースし,Hugh McCracken(Electric guitar), Richard Tee(Electric piano), Tony Levin(Bass), Paul Simon(Accoustic guitar), Ralph MacDonald(Percussion), Steve Gadd(drums) というメンバーによる演奏。

その他の曲は,Barry Beckett のプロデュースによる Muscle Shoals 録音。おなじみの The Swampers に,リード・ギターとして Pete Carr が加わった演奏が基本。Jimmy Webb 自身が Keyboards に加わっている他に,Joe Osborn(Bass) や Bill Payne(Synthesizer),Background vocals には David Crosby,Steve Bishop などの名前もクレジットされている。

このアルバムも全曲が Youtube にアップされているが・・・。
Art Garfunkel - She Moves Through The Fair @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Dd27k4mVc1U

↑ a traditional Irish folk song を,Jimmy Webb と The Chieftains の Paddy Moloney がアレンジした曲。The Chieftains が演奏に加わっている。
Art Garfunkel - Someone Else (1958) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=PUsd1wyWn6s

↑ は,"By the Time I Get to Phoenix", "Wichita Lineman", "Galveston" などのヒット曲を書いた Jimmy Webb が,1958年に初めて作った曲なのだそうだ。
2012年12月4日 09時07分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1134/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月03日(月)
Joe Simon "Mood Heart & Soul / Today"
Joe Simon "Mood Heart & Soul / Today" [Southbound/Ace CDSEWD 971]

1. Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye) (Jim Weatherly)
2. I Would Still Be There (Phillip Mitchell, E.Shelby)
3. Good Time Charlie's Got The Blues (Danny O'Keefe)
4. Covering The Same Old Ground (George Jackson, Ray Moore, James Dotson)
5. Walking Down Lonely Street (K.Sterling, Joe Simon, Aseneth Peek)
6. The Best Time Of My Life (K.Sterling, Joe Simon, Aseneth Peek)
7. What We Gonna Do Now (Phillip Mitchell)
8. I'm In The Mood For You (Richard Parker)
9. Carry Me (Phillip Mitchell, E.Shelby)
10. Come Back Home (K.Sterling, Joe Simon, Aseneth Peek)
11. Let's Spend The Night Together (Mick Jagger, Keith Richard)
12. I Just Want To Make Love To You (Willie Dixon)
13. Let The Good Times Roll (Perry Boyd, Andrew Smith)
14. Come Get To This (Raeford Gerald, Joe Simon)
15. What A Wonderful World (Sam Cooke)
16. I Need You, You Need Me (Joe Simon, Raeford Gerald, Billy Kennedy)
17. I'll Take Care (Of You) (Joe Simon, Raeford Gerald, Elizabeth Randall)
18. Music For My Lady (Raeford Gerald, Joe Simon)

Joe Simon が Spring 時代にリリースした "Mood, Heart And Soul"(1.〜 10.)[1974, Spring SPR 6702, R&B Albums: 44] と "Today"(11.〜 18.)[1976, Spring SP1 6710, R&B Albums: 35] を2on1にした CD(1991)。

Spring 時代も Sound Stage 7 時代 と同じように,コンスタントにヒット曲を出しており,この2枚のアルバムからも,シングルカットされた 'The Best Time Of My Life'[R&B Singles: 15],'Carry Me'[R&B Singles: 12],'Come Get To This'[R&B Singles: 22],'I Need You, You Need Me'[R&B Singles: 5] がチャート入りしている。
2枚のアルバムの間にリリースされた "Get Down"(1975) からは,'Get Down, Get Down (Get On The Floor)'[R&B Singles: 1, Hot 100: 8] という大ヒット曲も生まれている。
◎ "Get Down" [Southbound CDSEW 013] -1975

ただ,この時代は ↓ のようなタイトルの編集盤 CD もあるくらいで,時代を反映しているとは言え,かなりディスコを意識した曲調の作品が多い。
◎ "Soul For the Dancefloor" [Kent CDKEND 330]

前半の "Mood Heart & Soul" は,Brad Shapiro のプロデュースで,Rhythm by "The Muscle Shoals Swampers" というクレジットもあり,主に Muscle Shoals Sound Studio で録音されていて,Sound Stage 7 時代の American Studio 録音の延長線上にあるサウンドになっているので,安心して聴ける。ギターがフィーチャーされた曲は少ないが,年代から考えると,Pete Carr が弾いている可能性は高い・・・?

問題は,後半の "Today"。1枚のアルバムに,ストーンズと Sam Cooke のカバーが同居しているのは,ファンとしてはうれしいのだが・・・(^_^;)
'Wonderful World' はまだ原曲の面影が残っているが,'Let's Spend The Night Together' は原曲とは雰囲気がかなり異なっていて,どちらも Dancefloor のためのアレンジが施されている。
ヒットした前作 "Get Down" と同じ,Raeford Gerald という人物と Joe Simon の共同プロデュースで,Recorded at Media Sound, New York, NY.。
Raelford Gerald は,Millie Jackson のデビュー作などをプロデュースしているが・・・。
◎ "Millie Jackson" [Century/Ace CECC 00134] -1972
◎ "It Hurts So Good" [Century/Ace CECC 00163] -1973
◎ "I Got to Try It One Time" [Century/Ace CECC 00135] -1974
↑ 3枚目で Raelford Gerald が関わっているのは3曲だけで,その他は Brad Shapiro による Muscle Shoals 録音。

'Let's Spend The Night Together' や 'Wonderful World' は,残念ながら Youtube には見当たらなかったが,シングルカットされてヒットした ↓ がアップされていた。
Joe Simon - Come Get To This (1976) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=M5f1-JgX92I

joe simon- I need you,you need me.wmv @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=UvYSDHEDvIo
2012年12月3日 19時40分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1133/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年11月23日(金)
Steve Alaimo "Starring Steve Alaimo"
Steve Alaimo "Starring Steve Alaimo" [Henry Stone HSM 5047-2]

1. I Don't Know (L. Campbell)
2. Ya-Ya (Dorsey, Robinson, Lewis)
3. Nobody Loves Me Like You (Sam Cooke)
4. I Don't Wanna Cry (L.Dixon, C.Jackson)
5. Sammy Dead (?)
6. People Act Funny (Titus Turner)
7. Everybody Likes To Do the Ska (Sam Cooke)
8. Stand By Me (Elmo Glick, Ben E.King)
9. Behold (James, Campbell)
10. Soon You'll Be Gone (James, Capmbell)
11. You're Driving Me Crazy (James, Capmbell)
12. I Won't Let You Go (James, Campbell)

Steve Alaimo が,1965年にリリースした LP [ABC-Paramount ABC-501] を Henry Stone Music が CD 化したもの。手元にあるのは,それを Vivid Sound が直輸入盤仕様で日本語解説(山名昇) を付けて販売している CD。
Ska 時代のアルバムで,半数以上の曲(1. 4. 8.〜 12.)が手持ちの CD と重複していて,MP3 にも登録されているのだが,山名昇さんの解説が気になって注文してみた。くわしい収録曲のリストは,→ S_Alaimo.xls
● "Hits and Rarities" [Marginal MAR 026] -1995
● "50s - 70s (2 CDs)" [Henry Stone HSM 5003-2] -2005

その「解説」が大当たりで,非常に参考になった。CD そのものには作曲者のクレジットなど一切ないのだけれども,オリジナルな LP のレーベル部分の写真が掲載されていて,拡大さえすれば,十分読み取れる。
気になっていたのは,手持ちの CD に入っていなかった 'Everybody Likes To Do the Ska' という曲なのだが,予想していた通り 'Everybody Loves To Cha Cha Cha' のカバー(?)。探してみると,こんな曲まで Youtube にアップされていた。
Everybody likes to do the SKA @Youtube
http://youtu.be/aUOKseeD6H0

↑ のように,アレンジや歌詞の一部を変更した場合,クレジットに名前を付け加えることが多いのだけれども,Sam Cooke 単独にしているのは,いさぎよい。

'Nobody Loves Me Like You' も Sam Cooke の曲だった。Sam Cooke が書いたとされているのに,Sam Cooke 自身の歌が残されていない曲の一つ。
The Flamingos の,1960年のヒット[R&B Singles: 23, Hot 100: 30]。その曲が収録されている CD のライナーノート(Donn Fileti) によると,Feb. 15-17, 1960 のセッションで録音された曲。
◎ The Flamingos "The Best Of The Flamingos" [RHINO R2 70967] -1990
 'Even Sam Cooke contributed "Nobody Loves Me Like You" to The Flamingos' hit repertoire. He played the guitar chords of his catchy new song for The Flamingos backstage at the Tivoli Theatre in Chicago, and they worked out their own arrangement.'
もちろん,この曲も Youtube に,・・・(^^♪
Steve Alaimo - Nobody loves me like you do (killer popcorn SKA) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=T-6cKcSso7g


2. Lee Dorsey, 4. Chuck Jackson, 8. Ben E.King は,それぞれのオリジナルでおなじみの曲。6. は,Arthur Conley が 'People Sure Act Funny' として歌ったバージョンが耳になじんでおり,Titus Turner のオリジナル(再録バージョン?) は,"Got A Good Thing Going: 25 R&B Radio Hits of the 60s" という編集盤 CD に収録されていた。

1. 9.〜 12. は,FAME 録音や,Tom Dowd がエンジニアの Atlantic Studios 録音があり,Sam Cooke の曲を複数歌っている,Jamaica の Sam & Dave と呼ばれていた The Blues Busters のカバー。
● "Behold! The Anthology" [Trojan 06076-80519-2] -2005
◎ "In Memory Of The Blues Busters; Their Best Ska & Soul Hits 1964 1966" [JAMAICA GOLD JMC 200.114] -1993

唯一,ライターのクレジットのない 'Sammy Dead' は,「エリック・モンティ・モリスをフィーチャーしたバイロン・リーの持ち歌」(山名) なのだそうだ。
2012年11月23日 21時21分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1130/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年11月14日(水)
Betty Wright "My First Time Around"
Betty Wright "My First Time Around" [water 151]

1. Girls Can't Do What the Guys Do (Clarence Reid & Willie Clarke)
2. Funny How Love Grows Cold (Clarence Reid & Willie Clarke)
3. I'm Gonna Hate Myself In the Morning (Dale Ward & Arthur Alexander)
4. Circle of Heartbreak (Betty Wright)
5. Sweet Lovin' Daddy (Clarence Reid & Willie Clarke)
6. Cry Like a Baby (Dan Penn & Spooner Oldham)
7. Watch Out Love (Brad Shapiro, Betty Wright, Willie Clark)
8. He's Bad, Bad, Bad (Clarence Reid & Willie Clarke)
9. I Can't Stop My Heart (Jackie Avery)
10. I'm Thankful (Steve Alaimo, Sam Cooke, J.W. Alexander)
11. The Best Girls Don't Always Win (Clarence Reid)
12. Just You (Sonny Bono)

Betty Wright の1st アルバム(1968)。1953年生まれということだから,このアルバムを録音した時点で,彼女は15歳。
手元にあるのは7年ほど前にリイシューされた CD を直輸入盤として日本で発売したもの(英文解説:Tony Rounce,日本語解説:鈴木啓志)。

当時,Betty Wright の初期の作品が CD 化されたのは,彼女が関わった Joss Stone のデビュー・アルバムが評価されたため。
その続編としてリリースされた ↓ でも,彼女は一部の曲にコーラスとして参加している。
● "The Soul Sessions Vol.2 (Deluxe Edition)" [S-curve 5053105347957] -2012

ほぼ同時に2枚目と3枚目のアルバムも CD 化されていたが,当時は見送っていた。最近,財布の中身を大して傷めることもなく入手することができたのは,ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000 のシリーズとして再発されたおかげ・・・m(_ _)m
◎ "I Love The Way You Love" [Alston WPCR-27511]
◎ "Hard To Stop" [Alston WPCR-27576]

ヒットした 'Clean Up Woman' が収録された2nd アルバム[1972, R&B Albums: 32, Billboard 200: 123] ではなく,1st を選択したのは,The Box Tops のカバー(6.) や,Sam Cooke との共作というクレジットのある曲(10.) が収録されていたから。
Penn/Oldham が書いたその曲や,Arthur Alexander の曲(3.) を選曲したのは,おそらく,プロデューサである Steve Alaimo 。
● "Hits and Rarities" [Marginal MAR 026] -1995
● "50s - 70s (2 CDs)" [Henry Stone HSM 5003-2] -2005
↑ で CD 化されているように,Steve Alaimo は Dan Penn の曲をかなり取り上げているし,'Everyday I Have To Cry' を歌ってヒットさせた[1963, Hot 100: 46] のは,彼だった。

'I'm Thankful' という曲について,Steve Alaimo は,3つのバージョンに関わっている。
最初は,本人自身のソロ作。
Steve Alaimo (Cook, Alexander) [1961, Checker 989]
Steve Alaimo - I'm Thankful - Great Early 60's "Blue Eyed Soul" Ballad @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=2BK17yJ_Yp8


二度目が表題の CD に収録された Betty Wright のバージョンで,大学時代からの友人だった Brad Shapiro との共同プロデュース。
Betty Wright (Steve Alaimo, Sam Cooke, J.W. Alexander) [1966, Atco LP SD33-260]
Betty Wright I'm Thankful @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Y8dwZVU_gss


さらに,その3年後に Betty Wright とのデュエットとしてシングルで発表されたのが,↓。バックトラックは,Betty Wright のソロとほとんど同じだが,全体の完成度はコチラの方が上。
特にエンディングの,二人が絡んだ上にコーラスが加わって盛り上がっていくあたりは,もう少し聴いていたいと思わせるほど。
Steve Alaimo & Betty Wright (Alaimo-Cooke-Alexander) [1969, Atco 6659]
Steve Alaimo & Betty Wright - I'm Thankful @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RWtuNQrYtvo


残念ながら Youtube には見当たらなかったが,Steve Alaimo には,'Blowing In The Wind' をコパの Sam Cooke をなぞるような歌い方で歌ったシングル[1965, ABC-Paramount 10712] もある。


2012年11月14日 21時17分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1124/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月19日(金)
Holmes Brothers "Where It's At"
The Holmes Brothers "Where It's At" [ROUNDER CD 2111]

1. That's Where It's At (Sam Cooke)
2. The Love You Save (Wendell Holmes)
3. You Can't Hold On To A Love That's Gone (Paul Kelly)
4. I've Been A Loser (Wendell Holmes)
5. High Heel Sneakers (Robert Higginbotham)
6. Worried Life Blues (Maceo Meriweather)
7. Never Let Me Go (Joseph Wade Scott)
8. Give It Up (Dan Daley)
9. I've Been To The Well Before (Paul Kelly)
10. I Saw The Light (Hank Williams)
11. Drown In My Own Tears (Henry Glover)

The Holmes Brothers は,Wendell Holmes(Guitar/Piano, 1943-), Sherman Holmes(Bass, 1939-), Popsy Dixon(Drums, 1942-) の3人組で,ブルースのサウンドにゴスペルのハーモニーが基本のバンド。彼らのレパートリーは種々雑多で,Soul/R&B はもちろん,カントリーやロックも含まれている。
'60 年代からニューヨークのクラブで演奏していた Wendell と Sherman の兄弟が '70 年代の半ばに Popsy と知り合い,1980年頃から The Holmes Brothers として活動を始めている。
Joan Osborne とはその頃からの知り合いなのだそうだ。共演しているビデオ・クリップが Youtube にいろいろアップされているが,中でもお気に入りは,↓ の 'Please Don't Tell Me How the Story Ends'
Joan Osborne with The Holmes Brothers -Grand Prospect Hall-Brooklyn, NY _February 03, 2012 @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=pDvLV43Ia-k



1990年のデビュー以来,彼らは現在まで Rounder と Alligator を中心に,Peter Gabriel の Real World などから,編集盤も含めて11枚のアルバムをリリースしており,表題の CD は2枚目(1991) にあたる。
1曲目が Sam Cooke のカバーで,アルバムタイトルも,その曲から取られている。

メンバーが自作したオリジナル曲とカバー曲が半々というのは,彼らのほとんどのアルバムに共通した構成。
Paul Kelly のクレジットがある 3. と 9. の内,9. は Mavis Staples の未 CD 化のアルバム "Oh, What A Feeling"(1979) に収録されているらしいが,3. の初出は・・・?
5. Tommy Tucker,6. Big Maceo,7. Johnny Ace,10. Hank Williams,11. Ray Charles は,それぞれのバージョンでおなじみだが,8. のオリジナルは誰・・・?
2012年10月19日 22時42分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1109/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月18日(木)
The Persuasions "Good News"
The Persuasions "Good News" [Rounder CD 3053]

1. Ain't That Good News
2. Cupid
3. Soothe Me
4. Swanee River Medley: Swanee River, Ol'Man River, Raise 'em Up
5. I'll Come Running Back To You
6. Let The Good Times Roll
7. I Lost Everything (I Ever Had)
8. Message From Maria
9. All I Have To Do Is A Dream
10. I Won't Be The Fool Anymore

1982年にリリースされた LP を1991年に CD 化したもの。
The Persuasions は,このアルバムでも This album contains no instruments other than the human voice. というクレジットがあるほど,無伴奏(アカペラ)にこだわったコーラス・グループ。
'60 年代の半ばからストリートで歌い始め,1970年にデビュー・アルバムをリリースしているが,彼らとレコード会社の契約をサポートしたのは,Frank Zappa だった。
↓ のようなアルバムもあるそうだ。
○ "Frankly a Cappella: The Persuasions Sing Zappa" [Earthbeat ] -2000


表題のアルバムでは,1. 2. 3. 5. と4曲,Sam Cooke をカバーしている。
このほかにもかなり Sam の曲を歌っていて,'Chain Gang' が Youtube にあった。
◎ "We Came To Play" [CEMA/Collectables COL-CD-5234]
 1. Chaing Gang
Chain Gang- Persuasions @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=71yQQRSFeC8

↑ の,おそらく数十年後のステージでも同じ曲を歌っている。4分15秒〜
The Persuasions @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=CQy1-qWBssw



他にもかなりの曲が Youtube にアップされているが,中でもお気に入りは,↓
Let Them Talk-The Persuasions.wmv @Youtube
2012年10月18日 08時54分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1108/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年09月26日(水)
"The Commitments" An Alan Parker Film
"The Commitments" An Alan Parker Film [MGM DVD GXBA-19906]

1991年に制作されたイギリス・アイルランド合作映画。
内容は,よくある,栄光と挫折の青春群像物語なのだが,題材となっているのは,アイルランドのダブリンにおけるソウル・バンド。

ソウル・バンドの結成を思い立った主人公が新聞広告で集めたメンバーに,「ソウル」とは何かを説明するときに見せたのが,↓ の James Brown のパフォーマンス。
● V.A. "T.A.M.I. Show: Teenage Awards Music International" [Shout!/Universal ]

↓ の「予告編」にもその場面(30〜43秒) の一部が収録されている。
THE COMMITMENTS - Trailer ( 1991 ) @Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=3paf2TLrgsg


JB に圧倒されて「これをやるには 俺たち シロすぎないか」としり込みするメンバーに,主人公が発したセリフは,
The Irish are the blacks of Europe. And Dubliners are the blacks of Ireland.
And the northside Dubliners are the blacks of Dublin.
So say it once, say it lound: I'm black an' I'm proud!

かつては北アイルランドの領有権を巡ってイギリスと敵対関係にあり,ヨーロッパの最貧国の一つとされてきたアイルランドだけれども,この映画が合作された '90年代には関係が修復し,EU やアメリカからの援助もあって目覚しい経済成長を遂げている。最近はヨーロッパ全体の経済の落ち込みに伴って深刻な事態に陥っているようだが・・・。


この映画では,劇中で演奏されている楽曲も非常に面白く,個人的には,DVD を鑑賞するよりサントラの CD を聴く回数の方がはるかに多い・・・(^_^;)
映画に出演している俳優が実際に演奏していることも,大きな魅力の一つ。映画とは別に演奏活動を行ったり,後に再結成してコンサートを開いたりもしている。
サントラ盤は2枚リリースされていて,その全てが映画の中で演奏されているわけではないが,劇中では編集されている楽曲も完全なものを楽しむことができる。
リード・ボーカルを担当していた Andrew Strong は,ソロ・アルバムもリリースしている。

◎ "The Commitments: Original Soundtrack" [MCA MVCM-87] -1991
1. Mustang Sally [1963, Wilson Pickett]
2. Take Me To The River [1974, Al Green]
3. Chain Of Fools [1968, Aretha Franklin]
4. The Dark End Of The Street [1967, James Carr]
5. Destination: Anywhere [1968, The Marvelettes]
6. I Can't Stand The Rain [1973, Ann Peebles]
7. Try A Little Tenderness [1967, Otis Redding]
8. Treat Me Right [1965, Roy Head]
9. Do Right Woman Do Right Man [1967, Aretha Franklin]
10. Mr. Pitiful [1965, Otis Redding]
11. I Never Loved A Man [1967, Aretha Franklin]
12. In The Midnight Hour [1965, Wilson Pickett]
13. Bye Bye Baby [1961, Mary Wells]
14. Slip Away [1968, Clarence Carter]

◎ "The Commitments Volume 2" [MCA MVCM-175] -1992
1. Hard To Handle [1968, Otis Redding]
2. Grits Ain't Groceries [1969, Little Milton]
3. I Thank You [1968, Sam & Dave]
4. That's The Way Love Is [1969, Marvin Gaye]
5. Show Me [1967, Joe Tex]
6. Saved [1961, LaVern Baker]
7. Too Many Fish In The Sea [1965, The Marvelettes]
8. Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song) [1966, Otis Redding]
9. Land Of A Thousand Dances [1966, Wilson Pickett]
10. Nowhere To Run [1965,Martha & the Vandellas]
11. Bring It On Home To Me [1962, Sam Cooke]

◎ Andrew Strong "Strong" [MCA MVCM-463] -1993
1. Unchained Dog 2. Ain't Nothin' You Can Do 3. Same Old Me 4. Too Many Cooks (Spoil The Soup) 5. This Bitter Earth 6. Do You Know What I Mean 7. Are You Lonely For Me Baby 8. Girl's Got Rhythm 9. (She's) Some Kind Of Wonderful 10. Ain't Nothing You Can Do
2012年9月26日 08時43分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1104/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年06月24日(日)
The Supremes At the Copa
Diana Ross and the Supremes "The Supremes At the Copa [Expanded Edition](2 CDs)" [Hip-O/Motown 0602527966854]

Disc I:
[Original Stereo LP]
1. Opening Introduction 2. Put On A Happy Face 3. I Am Woman 4. Baby Love 5. Stop! In The Name Of Love 6. Boy From Ipanema 7. Make Someone Happy / Time After Time 8. Come See About Me 9. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 10. Queen Of The House 11. Group Introduction 12. Somewhere 13. Back In My Arms Again 14. Sam Cooke Medley* 15. You're Nobody 'Til Somebody Loves You
[Bonus Tracks: Alternate Mono Mixes]
16. Put On A Happy Face 17. Stop! In The Name Of Love 18. The Boy From Ipanema 19. Come See About Me 20. Enjoy Yourself (Its Later Than You Think) 21. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 22. Where Did Our Love Go 23. Nothing But Heartaches 24. Back In My Arms Again 25. Sam Cooke Medley*

Disc II:
[At The Copa Revisited: The Complete Show]
1. Opening Introduction 2. From This Moment On 3. Put On A Happy Face 4. Tonight/The Way You Look Tonight 5. Baby Love 6. Stop! In The Name Of Love 7. The Boy From Ipanema  8. Where Did Our Love Go 9. I Am Woman 10. Band Introduction 11. Make Someone Happy / Time After Time 12. Come See About Me 13. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 14. Queen Of The House 15. Group Introduction 16. Somewhere 17. Nothing But Heartaches 18. Enjoy Yourself (Its Later Than You Think) 19. Back In My Arms Again 20. Sam Cooke Medley* 21. You're Nobody 'Til Somebody Loves You

*Sam Cooke Medley: You Send Me / (I Love You) For Sentimental Reasons / Cupid / Chain Gang / Bring It On Home To Me / Shake

1965年夏の「ライブ」アルバム。アナログ盤で持っていたが,LP に収録されていたのは,ライナー(George Solomon) によると,'There were audio problems and distortion on Diana's track' ということで,Diana Ross のボーカルは,同年秋にスタジオでダビングされている。結果的に,LP では Diana の声が often doubled になっているそうだが・・・。

Disc I の後半に収録されているのは,ダビング処理が施されていないオリジナルなモノ・ミックス。三人がユニゾンで歌うところでは,Diana Ross 以外の声の方がよく聞こえるような・・・?

Disc II は,残されたテープから当時のショーをほぼ完全に再現したもの。ライナーには,'For this new edition's Disc Two we were able to fix many of the 1965 audio problems using 2012 technology.' とある。

3種類ある Sam Cooke medley で,↓ は,最初の LP バージョン?
THE SUPREMES sam cooke medley (LIVE!) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=avZTbktKQOo


Diana Ross & The Supremes live in Sweden - 1968 (Part Four) - The final chapter @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=gIlhe2Qdkhs

↑ では,13分過ぎあたりから Sam Cooke Medley を歌っている。
'Chain Gang' の振り付けがちょっとおもしろい。

Berry Gordy が The Supremes を Copa に出演させたのは,当時,若者に人気があった彼女たちを,その若者の両親,さらには祖父母に知ってもらうためだったそうだ。
ショーの最後に歌われている 'You're Nobody 'Til Somebody Loves You' は,Sam Cooke のレパートリ でもあったが,ライナーには,typical Copa act Dean Martin によってリバイバルされた曲として紹介されていた。
Dean Martin - You're Nobody Till Somebody Loves You (LIVE) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5C6I8KX7V54



Disc II の 'Sam Cooke Medley' で Diana Ross が語っているように,The Supremes は Copa に出演する直前(1965年4月) に Sam Cooke へのトリビュート・アルバムをリリースしている。
● The Supremes "We Remember Sam Cooke" [MOTOWN MOTD-5495]
 The Supremes のアルバムには,紙ジャケ等で何度もリイシューされているものがあるのに,↑ が以前一度 CD 化されただけで廃盤になってしまっているのは,なぜ?
まさか,こんなところまで abkco が横槍を入れているとは思えないが・・・(^_^;)

2012年6月24日 08時59分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1074/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月04日(金)
'Won't Nobody Cha-Cha With Me'
'Won't Nobody Cha-Cha With Me'

● Ike Turner "The Bad Man: The Ike Turner Diaries" [Night Train NTI CD 7139]
↑ に収録されている曲だが,Youtube にアップされていた。
George Jackson and The Vanlons @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=C4f6XWEdSO0


いつも参考にさせていただいている 『楽 SOUL』 にくわしい解説(p.67) がある・・・m(_ _)m
George Jackson の初めてのシングル[Prann 5003] の B 面曲。残念ながら,A 面の 'Who Was That Guy' は見当たらなかった。
Ike Turner のプロデュースによる New Orleans 録音。

George Jackson は,Dan Greer とのコンビで 'Good Times' を歌ったり,The Ovations "Having A Party" をプロデュースしたりしていることで,Sam Cooke の影響が大きいことは明らかだが,この 'Won't Nobody Cha-Cha With Me' は,その原点とも言える曲。
タイトルに 'Cha-Cha' が含まれていることで,'Everybody Loves To Cha Cha Cha' のアンサー・ソングとも考えられるが,もっと幅広く Sam Cooke のさまざまなエッセンスを上手くアレンジして詰め込んだ,よくできたトリビュート・ソングであることは,一聴していただければ明らかなはず。
2011年11月4日 08時57分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1041/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月23日(日)
Johnny Nash "Superhits"
Johnny Nash "Superhits" [Sony 5174762]

1. Guava Jelly (B.Marley)
2. I Can See Clearly Now (J.Nash) [1972, Hot 100: 1, R&B Singles: 38, UK: 5]
3. For Your Love (E.Townsend)
4. Cupid (S.Cooke) [1969, Hot 100: 39, UK: 6]
5. Hold Me Tight (J.Nash) [1968, Hot 100: 5, R&B Singles: 21, UK:5]
6. Let's Be Friends (J.Nash/G.Lee)
7. There Are More Questions Than Answers (J.Nash) [1972, UK: 5]
8. Stir It Up (B.Marley) [1972, Hot 100: 12, UK: 13]
9. Tears On My Pillow (E.Smith) [1975, UK: 1]
10. Wonderful World (S.Cooke/H.Alpert/L.Adler) [1976, R&B Singles: 66, UK: 25]

この CD にはなぜかプレミアが付いているが,これより収録曲の多い ↓ が入手しやすそう。
○ Johnny Nash "Best of Johnny Nash" [Sony ]

Houston, Texas の生まれ(1940) で,'50 年代後半にゴスペル上がりのポップな R&B シンガーとしてスタートした Johnny Nash だが,"Let's Move & Groove (Together)" [1965, R&B Singles: 4] が,ジャマイカでもヒットしたためにツアーに行き,その帰りに Byron Lee のプロデュースで 録音した 'Hold Me Tight' が,米英でどちらも5位を記録したことから,以後はレゲエ調の楽曲を中心にアメリカよりもイギリスでヒット・シンガーとして活躍することになる。
Howard Tate が 'Hold Me Tight' をカバーしているが・・・。
● Howard Tate "Reaction" [Turntable/KOCH KOC-CD-9512]

最大のヒット曲である 'I Can See Clearly Now' は,当時まだ下積み状態だった The Wailers がバックで演奏していたらしい。Bob Marley が書いた曲も歌っている。R&B Albums: 10, Billboard 200: 23 を記録したアルバム。
◎ Johnny Nash "I Can See Clearly Now" [Epic EK 31607] -1972


'Cupid' と 'Wonderful World' が Sam Cooke のカバー。
Johnny Nash - Cupid - Reggae 45rpm @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=p8UpIHU6o3k

Johnny Nash - Wonderful World [totp2] @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=SifrIvo_RkA
2011年10月23日 16時57分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2011 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1039/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ