ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2009年04月14日(火)
Fania All-Stars "Live at the Cheetah"
Fania All-Stars "Live at the Cheetah Vol. I" [FANIA SLP 00415]
Fania All-Stars "Live at the Cheetah Vol. II" [FANIA SLP 00416]


こうやって Amazon のアソシエイト・プログラムに参加し,リンクをぺたぺたと貼り付けていると細々とではあるけれども売り上げがあり,本当に雀の涙ほどですが紹介料をいただいております・・・m(_ _)m
「直接リンクを介して注文された商品」 より 「その他注文された商品」 のほうが多いのは,ちょっと複雑な気分ですが・・・(^_^;)
そんな中で,最近なぜか 「サルサ」 の CD を,わざわざこのブログのリンクを通して注文しておられる方がいらっしゃるのですが・・・?

アナログ時代でもせいぜい十数枚程度の LP しか所有していた記憶はないが,サルサの CD で手元にあるのは,この "Live at the Cheetah" だけ。

久しぶりに聴いてみたけれども,それでも,モダン・ジャズのビートに上手く乗ることができず,ファンク・ビートで踊ることもできない,ぼくのような人間でも,いくつかの曲で聴けるクラーベの手拍子にはすぐに対応することができた・・・(^_^)v

『東京大学のアルバート・アイラー キーワード編』 では,「ダンス」がヨーロッパ型・アジア型・アフリカ型という3つのタイプに分けられており,それぞれの型でリズムをとるのは,ヨーロッパは「足」,アジアは「手」,アフリカは「体幹」である・・・と解説されていたのを,体感することができた。


CD のジャケ写ではよくわからないかもしれないが,カメラ目線の美女がミック・ジャガーの元夫人だったビアンカに似ているというので,話題になったこともあるアルバム・・・(^_^;)



"Vol.1"のほうには "FILMED" と "RECORDED" という表記があり,このライブの模様をドキュメンタリーとして記録した映画を,むか〜し,学生時代に某女子大の学園祭で見たような記憶がある。最近は年賀状のみの付き合いではあるが,そのときいっしょに見た・・・というか,ぼくをその映画に無理矢理連れて行った知り合いがいることはいるのだが・・・?


去年から今年にかけて,ぺたぺたと貼り付けた Amazon へのリンクで,クリック数がいちばん多かったのは ↓ 。
● V.A. "Take Me to the River: A Southern Soul Story 1961-1977" [KENT BOX 10]
ただし,このブログを通して注文を確定してくれた人は,一人もいない・・・(T_T)

それに比べると,↓ はクリック数は少ないけれども,もうすでに予約していただいている方がおられる・・・m(_ _)m
○ V.A. "The Complete Goldwax Singles Vol.1: 1962-1966" [Ace ]
2009年4月14日 20時54分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/738/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク